~5浮遊目~

らずくん

2014年04月20日 21:07


この二カ月ほど、ストレスのせいか睡眠障害で悩んでいる僕。


毎日決まったように夜中の二時過ぎに目が覚め、30分ほどそのまま寝られずウダウダとしています。


そして再び眠りにつくわけですが、なぜかアラームが鳴る前に起きてしまい・・・・で、昼間物凄い睡魔に襲われます。




そんなわけで・・・・・

添い寝してくださる女性(20~40歳、出来れば巨乳)を募集します。





・・・・・いや、それよりまずストレスを減らすべきか・・・・・と言うわけで、本日浮かんでまいりました。











いつものように前夜現地入りして仮眠、本当は違う場所から出したかったのですが色々と考えた末に初めてのポイントで。


そして先の通り夜中一時半ぐらいに目が覚めて、また眠れない時間をウダウダと過ごし・・・


そしてアラームが鳴る前に起きだし、準備を済ませて5時半頃に漕ぎだしていきます。


さて、某所で『本命青物と真鯛』と宣言したものの、水温も低いままでさらにイルカ情報もあり、そう簡単にはいかないだろうなと予想。
しかも初めてのポイントなので全くの手探り状態からのスタート。


ウネリは少し残っているものの、波もなく微風で釣りをするには絶好のコンディション。


まずは一気に水深50mまで進み、そこから潮目に乗って徐々に深場へ反応を見ながら攻めていきます。



が、反応全くナス。。。


ようやく水深70m、ボトムから5mほどシャクリあげたところで気持ちの良いアタリ。


上がってきたのは久しぶり、個人的癒し系筆頭のレンコ鯛でした。






おお、よしよし。でも君じゃないんだよな・・・・


ちなみにレンコ鯛、とっても寂しがり屋さんなのでいつもお友達と一緒に行動しています。









ほら、ね?ってか、ちっこいな。。。。



ちなみに三発目もヒットしましたがフックアップさせきれず終了。



うん、美味しいけど君達は本命ではないからね。ってことで、移動。



それからしばらくウロウロとするものの全く反応ナス。



そんな中、少しボトムの固いところがあったのでネチっこくジグを落としてみると・・・・



着底と同時に食ってきたのはメイボとイボ痔に悩む系なガシラ。







絶命しているので美味しく頂きます。


そうこうしているうちに風もやみ潮も止まり・・・








まるで鏡のような海面。もちろんこんな状態では魚もやる気が起こりません。




手を変え品を変え・・・・・








で、溢れかえるジグ。釣れない時なんてこんなものです。


浅いエリアからまた深いエリアへ攻め直し、それでも反応のない状況にどうしたものかと悩んでいると少しずつ潮が動き始めるとともに風が吹いてきました。



おおお、恵みの風!!!





これで何とか釣りになるぞと気合を入れ直したとたん・・・・・




びゆぅぅぅうううう・・・・・




ちょ・・・・・吹きすぎ・・・・・えええええ???











ハイ、撤収!!!




そんなわけで、先週に引き続き不完全燃焼系の釣行となりました。



そろそろ久しぶりに気持ちのいい釣りしたいなぁ。。。。。(泣)

あなたにおススメの記事
関連記事