~15浮遊目~

らずくん

2014年09月15日 16:16

しばらく単独釣行が続いていましたが、今回は久しぶりにはじけようさんムームーさんと一緒。




いつものように前夜現地入り、仮眠から起きてうす暗い時間から静かに準備をしているといきなり声を掛けられます。





『やっぱ、畳と女房は新しい方がいいよNE☆彡』




いきなり誰かと思えばお久しぶり、zekiさんでした。




zekiさんからキハダ情報と名古屋の風俗情報を仕入れ、すっかり明るくなってきた五時半頃にいそいそと出艇していきます。










出艇して500mほど進んだところで、ふと脳裏によぎるものが・・・・・・




・・・・・車の鍵、閉めたっけ??



閉めたような気はするけど・・・・でも不安・・・・・ってことで、Uターン。確認しに戻ります。

結果的にちゃんと鍵は閉まってました。



うん。確かに鍵を閉めた記憶はある。でも何故か鍵を閉めた自信はない・・・・



『老い』ですね。間違いない。こんちくしょー。



ってことで、再び沖へ。


まずはムームーさんのリクエストでイサキ調査・・・・しかしお留守な感じ。




はじけさんといったん合流、情報交換しますがあまりよろしくない感じ。













海況も良いのでとりあえず沖に出て行きます。



魚からの反応が薄いのでじっくりと・・・・・









ジグはマリンベイト 彗星150g


残念ながらこの後、殉職されてしましました。悔しい・・・・




マトウダイやヤガラが釣れる時は、潮があまり良くないことが多く。。。。。



本日も潮はぶっ飛んでるのですが、なぜか魚には食い気がないようで・・・













小さなファイター、ヒメは良く釣れますが・・・逆にヒメが良く釣れる時もあまり良くありません。ヒメは10匹以上釣りました。










二匹目のマトウダイも彗星150gで。





途中、zekiさんと合流し情報交換しますがいまいちな様子・・・・




ディープを諦め少しずつ戻ると同時に、段々と風も強くなってきました。










前回までは調子の良かった浅場も、今日は良くないわけで。














アカハタは五匹ぐらい釣ったかな?不沈化してしまった一匹だけお持ち帰り。





あとは何故かESOだらけ。何をやっても釣れるのはESO。とにかくESO。なにがなんでもESO。


ESOは20匹ぐらい釣れたかも。


で、心がポッキリと折れてしまい終了。



久しぶりに撃沈喰らいました。



また次回頑張ります。



はじけさん、ムームーさん、zekiさん、素敵な時間をありがとうございました。

あなたにおススメの記事
関連記事