~34浮遊目~

らずくん

2015年07月05日 18:18


前回の悪夢のような釣行から二週間・・・・・


傷心中の僕に、家族から容赦ないリクエストが・・・・・



ああ・・・魚が食いたい・・・・サカナサカナサカナ・・・・・・



そんなわけで梅雨真っ盛りの天候が不安な中、いそいそと浮かんでまいりました。






今回本当は他の場所から出る予定だったのですが、諸事情があり急遽ポイント変更。

数年振りとなるポイントから浮かぶことにしました。



さて、今回のお供はぐっさんと、お友達のTさん。


挨拶を交わし、出艇準備・・・・していると、急に大雨・・・・・

パンツまでぐっしょりと濡らしながら、準備を進めます。

そして準備が終わりそうなころにいきなり止む雨・・・・・


フフフ・・・・最高だぜ・・・・


ってことで、濡れたズボンとパンツを車内に干し海上に出ていきます。



さて、予報では波も風も心配なく雨だけが少し降るかも・・・・ってな感じの絶好の釣り日和のはずだったんですが・・・・



いざ出てみると、かなり波もウネリも高い感じ・・・・・

地形的な要因で発生しているウネリだと判断し、影響のないエリアまで頑張って歩を進めます。


ある程度沖に出たところから実釣開始、ジグを落とし込んでいきます。



魚探には何の反応もなし・・・・・



そしてジグにも何の反応もなし・・・・


おおお、こりゃヤベェ・・・・・悪夢の再来か・・・・・


そのまま沖に流され、少し重めのジグでボトム中心に探っているとフォールでヒット。


おお、久しぶりの魚の引きだ・・・・・


水深からしてレンコかなぁ・・・・なんて思ってたら・・・・







この水深でアジかよ・・・・しかもフラットボトムで・・・・


サイズもナイス、二匹目のアジを狙うべくジグを落とし込んでいくとすぐさまヒット。


が、アジではなく定番のレンコ鯛。


このあと、ポツリポツリとレンコばかり釣れ続きます。







しばらくやっていると、ぐっさんが根魚をヒット。それを見てスローで根魚を狙うと・・・・・







んんー、よくわかんねぇ・・・・(汗)


このあともレンコをポツポツと追加。


本来なら納得するまで浮かぶ予定だったのですが、天候がかなり不安定だったのと体調があまり思わしくなかったので昼過ぎに沖上がりにしました。


また次回頑張ります。



あなたにおススメの記事
関連記事