先週の左下奥歯の痛み、浮かんだおかげで何故か翌日には左上奥歯に痛みが移動し、そして二日後にはスッキリと痛みが引いてしまいました。
海の力って、すげー!!
そして迎えた週末・・・・・今週は仕事でヘトヘト・・・・たまにはゆっくりしないと・・・・
ってことで、疲れを癒す為に仕方なく浮かんでまいりました。
いつものように前夜現地入り。仮眠からの起床は四時。
まだ暗いけどそろそろ準備を・・・・・と、隣の車から降りてきた
横に大きな人がいきなり
『魚と女と酒寄越せやゴルァァァーーっ!!』
いきなり何なんだ・・・と思ったら、お久しぶりの
このさんでした。
※参考画像
そしてすぐに
若さん登場・・・・・ってことで、一足先に準備を済ませたこのさんに引き続き沖に漕ぎ出していきます。
ちなみに事前情報では状況はかなり悪く、前日も小さなアオハタ一匹だけしか釣れなかったというとても素敵なレポートを入手。
まずは先行しているこのさんの近くで釣り開始。
黒いシャツがこのさん、背中に『お前の物は俺の物』とプリントされたシャツ着ておられます。
そして遅れて出てきた若さん登場。
3艇で並んで流しますが・・・・・・渋い・・・・というより、風もなく潮も動かずで全く流されない状態。
反応がないので移動・・・ってことで、若さんとともにどんどん深いエリアへ。狙いは勿論、マイカ。
と言いつつ、面倒くさがりな僕はイカ調査を若さんにお任せ。引き続き魚を狙っていきます。
エリア的に定番なお魚。でもちょっと嬉しい。ジグはマリンベイトの
桜花reborn 150g
間髪いれずにゴゴン!!レンコ連発か?と思ったら・・・
なんか今年チダイよく釣るなぁ・・・・
深いところから上げてくるとほぼ何もかもが飛びだした状態で・・・。
ここらはほぼ連発。しかしサイズが・・・・。
と思ったら、フォール中のジグに
ガツン!!
あ、これデカイ・・・・と思ったものの、ファーストランを凌いだところでラインブレーク。残念。
久しぶりに良いサイズのガシラ。最近本当にこのサイズが釣れなくなりました。
ちょっと試したいことがあり久しぶりにSPY5。
ふむふむ、なるほど・・・・と一人で納得してジグ交換。
ジグはマリンベイトの
彗星150g
ふむふむ、なーるほど。。。。ってことで、検証終わり。何のことかわからないと思いますが、ロッドの特性を生かしたアクションの引き出しが一つ増えたってことで。
ちなみに写真撮らずにそのままリリースの魚も数匹。だけどサイズが上がらず・・・・ってことで、小移動。
先ほどまで攻めていたレンジよりさらに深く・・・・
小さいけど、違う魚が釣れたのでちょっと嬉しい。
もうそろそろ上がろうかな・・・・と考えていた時に食ってきた一匹。少しサイズが上がったので納得。で、昼前に沖上がりとなりました。
暑かったけれどもまだまだ余裕。時間さえあれば夕方まで浮かんでいたかも。
前評判ではかなり調子の悪かった海域でしたが、それなりに釣れたので満足。
普通のワンピッチではあまり口を使ってこなかったものの、スローピッチでフォールよりも上げ重視で・・・・しかししっかりフォールで魅せて・・・・と、テクニカルな釣りを楽しめました。
深いところから上げてきて昇天しちゃったお魚は、ファミリー海水浴を楽しみに近くまで来ていた
はじけさんに押し付け無事にミッション完了。
若さん、このさん、お疲れ様でした。
あなたにおススメの記事