~62浮遊目~

らずくん

2016年08月28日 22:05


とある事が原因で、先週末から左手小指が真っすぐ伸びなくなった僕。

恐らく小指第一関節の筋がイカレているのでしょう。痛みはさほどでもありませんが、指が真っすぐ伸びないうえに力が入らないためとても不自由な思いをしています。

湿布を貼りテーピングで軽く固定しても良くならず・・・。と言うことで・・・・



治療のために仕方なく浮かんでまいりました。





本日お付き合いくださったのははじけようさん若さんのお二方。

台風の影響で写真の通りかなり怪しげな天候ですが、様子を見ながら五時過ぎに恐る恐る出艇。


さて、本日の本命はタチウオ。そしてアマダイとレンコ。


数日前の情報ではかなり楽しめたらしいポイント。しかし、本日のタイドグラフを確認してみると午前中はほぼ横一直線。つまり午前中は潮が殆ど動かない模様。。。。これは苦戦するかも・・・。


まずは三人で並んでジギング開始、払い出しの風が少し強いのでパラシュートアンカーを効かせて並んで流されながら少しずつ深場へ・・・。


しばらく流していると、はじけさんが目の前でレンコをヒット。


いいないいなーーー・・・・と思いながらシャクってたら、こちらにもヒット。








とりあえず、ほっと一息。


若さんはいつの間にかアマダイを釣っていたらしくて、こちらも気合が入ります。


が、潮が動いておらずに食い気サッパリ。。。


そうこうしているうちに風が少し弱くなってきたので、それぞれ思いの方向へ・・・。


僕は動くのが面倒なのでそのまま少しずつ深い方向へ。。。


しばらく流していると変なアタリ方が二度ほど・・・・もしかして・・・・と思いながらシャクっているとゴン!


おかしな引き方・・・・やはり・・・・






うん、やっぱり居た。小さいけど嬉しい本命。


群れているかと思いきや、後が続かず・・・・・で、そのまま沖へ。







さすがにこのサイズは・・・・・。

このあと、さらに小さいサイズも掛かってきたけど問答無用でリリース。


マシなサイズおらんかなー・・・・


ってことで、そのまま流しているとゴン!


これは少しマシなサイズのレンコかなー・・・・なんて思いながら巻き上げてきたら・・・・








小さいけれども嬉しい本命。


これも群れていることが多いので、針を外しすぐにジグを落とし・・・・・ゴン!


おおー、読み通り・・・・・気もちいいーー!!






あ、レンコだった・・・・・


この後はやはり潮も全く動かないまま・・・・






こいつは大きなものから小さなものまで終日良く食ってきました。


ってことで、幾度かにわか雨に降られながら少し早いけれども11時過ぎに終了。


狙っていた魚は釣れたけれども、とにかく渋かった・・・。


はじけさん、若さん、お疲れ様でした。




あなたにおススメの記事
関連記事