~125浮遊目~

らずくん

2019年04月30日 12:19

待ちに待ったGW。そして平成最後の釣行。



予定していた28日は予報が悪化していたので29日に行こうかなと考えていたところに一本のラインが・・・。





『おいこらモジャモジャ!なんで今日来なかったんだよボケ!!もう一泊するから明日必ず来いや!』






あ、ハイ・・・・すいません・・・・・






そんなわけで仕方なく海へ。










天気予報では一日中べた凪。潮は午前中は動きが少ないものの、昼からは何とかなりそうな感じ。



時間もたっぷりあるし、今日は一日楽しめるはず。



予報通り、朝から無風。。。潮もやはり動きが弱い感じ。。。。



反応は悪いかもだけど、とりあえず美味しい系を探りに行くと・・・・










一匹釣れたけどサイズも微妙だし反応も良くない・・・・ってことで、ウロウロしながら広く探っていくと・・・・









サイズの良いゴマサバ。こいつは合計三本だけキープ。









レンコも忘れたころに釣れるんだけど、今日は食いも浅くサイズも小さい・・・・サイズのマシな二枚だけお持ち帰り。。。











泊まり込みで来ていた某コンビ。



燻製マーケットのお菓子、ちょー旨かったです。ごっつあんでした。次回はキムチお願いします。




ここでお会いするのは初めて・・・・ってか、年に一回のペースで偶然お会いするなおさんは真鯛三枚も釣れたらしい・・・・・ぬあぁぁぁ・・・・ポイント読み違えたか・・・・



だけど昼からなんとか釣れるっしょ。。。。




そう思っていた時期が僕にもありました。




時計を見ると11時前。なんだか変な風が吹いてきたな・・・・・




しかも風向きがちょっと悪いぞ。。。。



しばらく漕ぎながら様子見るものの・・・・・



あーーーーー。これ、あかん風やな。。。。




ってことで、昼に強制終了。



昼からに期待していただけにガックリ。。。。



そんなわけで平成最後の釣行は何ともお粗末な結果になってしまいました。



令和一発目は良い釣りしたいなー。




あなたにおススメの記事
関連記事