さて、本日は久しぶりに
若さんと
ムームーさんと一緒。はじけさんは休みが合ったのだけれども本日はお子さん連れってことで残念ながら違う場所からのエントリー。
朝方はなんだか風が強め。まぁ問題ないだろうってことでそそくさと準備。数週間前、某所でお会いしていたのに久しぶり過ぎてお互い気付かなかった古い知り合いと改めてご挨拶。
そして6時過ぎにデッパーツ。
まずは近場から反応みながら沖へ・・・・・
小さな根のエリアも問題なく素通り。
沖に出てはみたものの・・・・・・まーーーーーったくベイト反応なっしんぐ。
困ったなー。ベイトありきのポイントなので、ベイトが居ないとどうにもならないわけで。。。。
ようやく当たったと思ったら・・・・・
ベイト探しながらウロウロしていると、違う場所からエントリーしてきた某コンビ登場。
男と女のラヴストーリーについてお喋りしていると、ムームーさんから熱い情報が入ったので移動。
到着すると確かにスーパーリーチ的な反応が。。。。これ、あいつが居付いてるね!
ってことで、桜花riborn200g投入。ボトムまで落としてそこから全力系でハイピッチ・・・・・・ズドン!!!
ほら来た!と思ったらすぐにフックオフ。
もう一度全力系で・・・・・・ズドン!!!・・・・・でも乗らず。。。
そしてチャンスタイム終了・・・。あー、ヒラマサ獲りたかった。。。。
潮もたるい感じなのでとりあえずポイント休ませる意味でも移動。
ジギング船の集団は見えるところにいるけれども、近づくのはご法度。それに釣れてる様子もないし。
だらだらと探っているとようやくボトムから少し巻き上げたところでヒット。
ハマチはリリースしたいのだけれども、希望者がいるので仕方なくキープ。
こちらにハマチがヒットしたのと同じタイミングで、今日はターポン120で出撃していた若さんにもヒット。そちらはヒラマサだったようで・・・・羨ましい・・・。
そうこうしているうちに潮が効いてきたので先ほどのポイントに移動。・・・・でもベイト追われてる様子ないなー。。。。
同じポイントを攻めていたムームーさんは早々に諦め違うポイントヘ。
さて、困ったぞ。。。。ベイトも居ないしどうしたものか・・・・。ってことで、深場のハニースポット探索へ。
水深は三桁超。ウロウロしているとなんだか怪しげな反応が。。。
ジグを落としてみると・・・・・ココン!
あー、癒される・・・・って、小さすぎるし。。。
とりあえずレンコを探しながらボトムを叩いてみると・・・・
あれ?こんなところにカサゴ???砂地のフラットエリアのはずなんだけど。。。
もうちょい探ってみるか・・・・ってことで、フォール中にゴン!!
あー、この食い方は・・・・・
やっぱりチダイ。なんか直感で分かっちゃってたけど。
とりあえずクーラーが寂しいのでキープ。そしてまたジグ投下。丁寧にボトムを探って・・・・・ドスン!!
ん??重いな・・・・もしかして・・・・・
良型のアマダイかと思っていたけれども、上がってきたのはまさかの大きなウッカリさん。
あれー???ってことは・・・・・ここ、ハニースポットじゃん??
ムームーさんと二人で流しながら付近を叩くと・・・・同時ヒット。
ムームーさんには太くて長くて茶色い逞しい例のアレ。こちらは予定通りのレンコ。
でも小さすぎる・・・・・。
少し移動して新しい場所を叩いて・・・・・
んんー。。。。他の魚もいるはずだけど・・・・・平べったいのとか・・・・・
ウロウロ探って・・・・・ズドン!!
これまたデカいな・・・・・
ふと気が付くといつの間にか15時半。ってことで、沖上がりとなりました。
帰着は16時。片づけが終わったころにはもう真っ暗。
ってことで、海上には約10時間。総移動距離26㎞で頑張った割には結果が出なかったけれども、あまり来ないポイントで次に繋がる釣りは出来たからまぁ良いかな?
それにしても最近あまりぱっとしないなー。たまにはスカーっと釣りたいところです。
遊んでくださった皆様、ありがとうございました。
あなたにおススメの記事