2014年02月23日
~3浮遊目~
今年は例年にないぐらい南雪が多く、関東甲信越地方では記録的豪雪に見舞われた地域もある様子。
そしてその低気圧のおかげでなかなか海に出られず、ストレスからか半ば廃人の様になりウンコを漏らしたことすら気付けなくなってしまった輩が周りにチラホラ。。。。(リンクしてあるお友達の大半がそうです。)
水温も低く、修行にしかならないのは百も承知でしたが・・・・周りの皆さんの様にストレスで頭とお尻がおかしくならないうちにと釣行してまいりました。。。
さて、いつも前夜に現地入りし毛布にくるまり仮眠を取り、朝一から準備をして釣りに出るわけですが・・・
仮眠中は当然エンジンを切るため、この時期は割りとマジで凍死しそうになります。
何枚毛布をかぶっても寒く、しかもかさばって邪魔になる。。。。そんなわけで今更ではありますが、先日寝袋を購入いたしました。

楽天で3980円(現在は5980円)だったのですが、なぜもっと早く買わなかったのだろうかと思ってしまうぐらい温かくて快適でした。
さすがに寝袋一枚だけだと寒いかと思い、厚着してさらに寝袋の上から毛布を被せてましたが。。。毛布は必要なかったですね。
いつものように寒さで途中で目が覚めてしまうこともなく朝まで仮眠を取り、寒さと眠気を堪えながらのそのそと準備をしていると、お久しぶりですのうえじゅんさんが登場。
ちょうど一年ぶりかな?前回もここでお会いして以来の久しぶりの再会です。
二人でグダグダと準備をし、すっかり明るくなってから出艇していきます。
いつもまずは湾内を適当に叩きながら湾外に出て行くのですが・・・・・比較的ベイトが湾内に入りやすいポイントではあるのですが、全く気配がありません。。。
そんなわけであっさりと湾内探索は諦め、先に出て湾内探索中のうえじゅんさんを追い越し湾外に出て行きます。
しかし予報とは違い、なかなかの強い陸風。。。体感5~6mぐらいかな?流されすぎるのでパラアンカーを投入し、まずは私的パイロットルアーの烈風改140gでスローに探っていきます。
しかし何か違う感じ。上手くジグが動かない。そこでジグを極光150gにチェンジして、ボトム付近でジグを躍らせるような感じでアクションさせると即ヒット。
ここでは定番のやつですね。キープするにはしのびないサイズだったのですが、これをリリースすると後も延々とリリースしなきゃならんような気になってしまったのでとりあえずキープ。そしてまた探っていきます。
が、急に少し重くなるような違和感連発。。。
「ははぁ~ん。。。。さては・・・・」
って、ことでタックルチェンジ。そしてすぐに答えが出ます。
もう一杯ぐらい欲しかったのですが、風が強く流されすぎてしまうので再びジギング開始。
水深60mちょっとで180gのジグを使いこれ以上は対処できないなと考えていたら、みるみるうちに風が止んできました。
そんなわけで、手を変え品を変え探索開始。
ですが、どうも魚の食い気が感じられず。。。いや、食い気のある魚が極端に少ない感じというか。
キレのある動きには追いついていけず、ジグ本来の持つ動きのみでアクションさせるような、そんな大人しめのアクションに分があるような感じ。
アタリはあるのですがフッキングにまでは至らない感じで、フラストレーションだけが溜まっていきます。
フォール主体のアクションは、こういう時は強い気がします。
しかしあまり潮も動かず、サイズもいまいち・・・・
ホウボウだけなら何とか数は伸ばせそうですが、それではあまりにも楽しくないってことでポイント移動。。。
青物は廻っていないようだし、鯛も時期的にジグには口を使ってこないだろうし・・・やはり根魚か・・・・
ってことで・・・・
ドンピシャリだけど、サイズが・・・・どちらも蘇生不可なので丁重に頂きます。
しかし後が続かず・・・相変わらず、ジグにお触りはあるもののフックアップまでに至らない感じでどうにもならず。
こまめにフックを変えてフックアップ率をはかりはするのですが、思うように結果が出ません。
時間はすでに昼をとっくに過ぎており・・・・・
湾内でイカ狙いにシフトする前に、帰りの駄賃的な感じでサクッと一匹追加。。。
イカには軽くジャブをされましたが上手く乗せられず、日も傾いてきたので撤収となりました。
厳しいのは当たり前の時期ですが。。。アタリがあるのに乗せられないのはやはり腕ですね。
頑張って精進します。。。
Posted by らずくん at 18:45│Comments(20)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
釣れない時期でもちゃんと釣ってるじゃないですかー。さすがです。
やっぱり今日は、僕も釣りに行けば良かった。。。
でも、きっと
釣れないんですかね(笑)
やっぱり今日は、僕も釣りに行けば良かった。。。
でも、きっと
釣れないんですかね(笑)
Posted by アク夫 at 2014年02月23日 20:21
写真見てると結構釣れてるように見えるけどまあ厳しいんだろうねぇ(-。-;早く暖かくなってほしいねー!
Posted by はじけよう
at 2014年02月23日 22:10

おはようございます。
せっかくの穏やかな週末にインフルのせいで釣りに行けなくて、○ンコ漏らしているのに気付けていないやまモです(笑)
意外と釣れてるようにも見えるし浮きたかったです(泣)
またご一緒して下さいね~。
せっかくの穏やかな週末にインフルのせいで釣りに行けなくて、○ンコ漏らしているのに気付けていないやまモです(笑)
意外と釣れてるようにも見えるし浮きたかったです(泣)
またご一緒して下さいね~。
Posted by やまモ
at 2014年02月24日 07:03

厳しかったようですね。今月はまるで浮けてないので、確かにストレスでおかしくなりそうです。
僕の場合は、行ってもボウズで更にストレスが溜まるかもしれませんが(笑)
また誘ってください!
僕の場合は、行ってもボウズで更にストレスが溜まるかもしれませんが(笑)
また誘ってください!
Posted by そる男(そるお) at 2014年02月24日 07:18
寒中修行ご苦労様です!
禁断症状も向こう側に到達された方々はお尻までおかしくなるんですね~(;゚Д゚)こわ~!
僕も頭とお尻がおかしくなる前に海に行かねば!(笑)
禁断症状も向こう側に到達された方々はお尻までおかしくなるんですね~(;゚Д゚)こわ~!
僕も頭とお尻がおかしくなる前に海に行かねば!(笑)
Posted by タクジグ at 2014年02月24日 22:25
>アク夫さん
アク夫さん、こんにちは。
結局行かれてなかったんですね。釣果報告楽しみにしていたんですが(笑)
この日はまだ潮が動いていたので何とかなりました。
また是非ともご一緒しましょう。
アク夫さん、こんにちは。
結局行かれてなかったんですね。釣果報告楽しみにしていたんですが(笑)
この日はまだ潮が動いていたので何とかなりました。
また是非ともご一緒しましょう。
Posted by らずくん
at 2014年02月25日 06:53

>はじけようさん
はじけさん、毎度です。
写真の倍、アタリはありました。潮が動いていたので悪くはなかったのですが・・・
時期的にしょうがないと言っちゃえばそこで終わりなので、頑張って腕を磨きます(笑)
はじけさん、毎度です。
写真の倍、アタリはありました。潮が動いていたので悪くはなかったのですが・・・
時期的にしょうがないと言っちゃえばそこで終わりなので、頑張って腕を磨きます(笑)
Posted by らずくん
at 2014年02月25日 06:57

>やまもさん
そうですよね、やまもさんは釣りに行けないとウンコ漏らしますよね(笑)
と言うか、週末を目前にインフルエンザかかるだなんて釣り人としての自覚が足りませんよ(笑)
その後、具合どうですか?しっかりと治して九州頑張ってきてください。
そうですよね、やまもさんは釣りに行けないとウンコ漏らしますよね(笑)
と言うか、週末を目前にインフルエンザかかるだなんて釣り人としての自覚が足りませんよ(笑)
その後、具合どうですか?しっかりと治して九州頑張ってきてください。
Posted by らずくん
at 2014年02月25日 07:01

>そる男さん
そる男さん、こんにちは。
1ヶ月浮かばないとストレス溜まりますよね。僕もかなりヤバかったです。漏らし気味でした(笑)
これからよい時期になっていきますので、思い切り発散させましょう。
そる男さん、こんにちは。
1ヶ月浮かばないとストレス溜まりますよね。僕もかなりヤバかったです。漏らし気味でした(笑)
これからよい時期になっていきますので、思い切り発散させましょう。
Posted by らずくん
at 2014年02月25日 07:04

>タクジグさん
タクジグさん、こんにちは。
もう本当に皆さん、目を血走らせ歯をガタガタと鳴らしながら色々と漏らしてましたから(笑)
おかしくなってからじゃ遅いですよ。早く海のエキスを味わいに行かれてください(笑)
タクジグさん、こんにちは。
もう本当に皆さん、目を血走らせ歯をガタガタと鳴らしながら色々と漏らしてましたから(笑)
おかしくなってからじゃ遅いですよ。早く海のエキスを味わいに行かれてください(笑)
Posted by らずくん
at 2014年02月25日 07:07

この時期に流石ですね。
エギはいつでも1本は忍ばせてる感じですか?
こまめにフックを変えるとか、やはり釣る人は手を抜かないですね。
エギはいつでも1本は忍ばせてる感じですか?
こまめにフックを変えるとか、やはり釣る人は手を抜かないですね。
Posted by じゃん at 2014年02月25日 21:27
>じゃんさん
エギはあんまり使わないですね。
お土産にイカのリクエストがあった時ぐらいです。
カヤックだと持ち込めるロッドの数に制限ありますからね。。。
アタリがあるのにフッキングしないときは、針に問題あることが多いです。
おかげで、アシストフックだらけです(笑)
エギはあんまり使わないですね。
お土産にイカのリクエストがあった時ぐらいです。
カヤックだと持ち込めるロッドの数に制限ありますからね。。。
アタリがあるのにフッキングしないときは、針に問題あることが多いです。
おかげで、アシストフックだらけです(笑)
Posted by らずくん
at 2014年02月26日 07:56

当日はお疲れ様でした!
まさかあの状況でその釣果とは、、、
上陸してから尊敬ビームで眩しくなかったですか?
ヒシヒシと腕の差を感じまくってビクンビクンしてしたよ。
ほんといろいろ勉強になりましたわ。
次回はビワトロ講習、楽しみにしてますんでヨロシクお願いします、先生m(_ _)m
まさかあの状況でその釣果とは、、、
上陸してから尊敬ビームで眩しくなかったですか?
ヒシヒシと腕の差を感じまくってビクンビクンしてしたよ。
ほんといろいろ勉強になりましたわ。
次回はビワトロ講習、楽しみにしてますんでヨロシクお願いします、先生m(_ _)m
Posted by うえじゅん at 2014年02月26日 19:32
>うえじゅんさん
うえじゅんさん、お疲れ様でした。
ジグだから逆に・・・ってやつですわ(笑)
選択肢を絞るのもなかなか楽しくて良いですよ。
次回ビワトロ、並んで引っ張りまわしましょう。また宜しくです。
うえじゅんさん、お疲れ様でした。
ジグだから逆に・・・ってやつですわ(笑)
選択肢を絞るのもなかなか楽しくて良いですよ。
次回ビワトロ、並んで引っ張りまわしましょう。また宜しくです。
Posted by らずくん
at 2014年02月26日 21:42

らずくん、こんばんは!
お疲れ様です。
良いなぁ~、沢山釣れて・・・
あっちの海は超厳しい感じで、危うくマルホゲるところでした!(笑)
お疲れ様です。
良いなぁ~、沢山釣れて・・・
あっちの海は超厳しい感じで、危うくマルホゲるところでした!(笑)
Posted by madtaka
at 2014年02月26日 21:46

>madtakaさん
madさん、こんにちは。
あの日は、アレがありましたからね(笑)
逆にアレがなければそちらは爆発していたのではないでしょうか??
また調子上がってるみたいなので、僕もあちらに行きたいですわ。
というか、久しぶりにmadさんのストーカーしたいです(笑)
madさん、こんにちは。
あの日は、アレがありましたからね(笑)
逆にアレがなければそちらは爆発していたのではないでしょうか??
また調子上がってるみたいなので、僕もあちらに行きたいですわ。
というか、久しぶりにmadさんのストーカーしたいです(笑)
Posted by らずくん
at 2014年02月26日 21:59

今年3回しか釣り行ってへんとゎ(*_*)
よっさん釣り好きちゃうやろー!?
よっさん釣り好きちゃうやろー!?
Posted by こうじおがたのりおこまみこうじ at 2014年02月28日 14:47
>みっちゃん
こうじが二回でてきてるやんか(笑)
毎日でも釣り行きたいんやけどね、時間が・・・
ああ、今度タナゴ釣り連れてってね(笑)
こうじが二回でてきてるやんか(笑)
毎日でも釣り行きたいんやけどね、時間が・・・
ああ、今度タナゴ釣り連れてってね(笑)
Posted by らずくん
at 2014年02月28日 15:02

らずくん
こんばんわ!
えー、Blog再開されたんですね!
知らなかった。
しかし、あまり更新されてないようであすが・・・・(笑)
いろいろまた勉強させてもらいやす。
こんばんわ!
えー、Blog再開されたんですね!
知らなかった。
しかし、あまり更新されてないようであすが・・・・(笑)
いろいろまた勉強させてもらいやす。
Posted by yassun at 2014年03月24日 23:35
>yassunさん
何気に復活していました(笑)
多忙でなかなか釣りにも行けず、ブログの更新も滞りがちです。
また改めてお願いいたしますね!
何気に復活していました(笑)
多忙でなかなか釣りにも行けず、ブログの更新も滞りがちです。
また改めてお願いいたしますね!
Posted by らずくん
at 2014年03月25日 22:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。