2017年11月12日
~94浮遊目~
土曜日は風が強く釣行不可、日曜日に釣りに行くと月曜からの仕事がしんどいし・・・。
ってことで、今週はゆっくりと静養しようかと考えていた土曜日の昼下がり。そこへ突然届いた一本の電報。
『アシタツキアエ。ツリイクゾ。ハゲ。』
ハゲてないけど付き合うか・・・・ってことで、ミスターUJさんと一緒に浮かんできました。

心配していた風もどうやら問題ない様子。
まずは先週反応の良かった沖へレッツラゴー。
ポイント到着後、鬼のような形相で必死にシャクリますが全く反応なし・・・
フォールからの着底ヒットで、引かないからゴミかと思ったら・・・・

・・・潮、動いてねーなー。
ってことで、後発のうえじゅんさんと情報交換。。。

やはりアタリもなく厳しいようで・・・・
ってことで、深場に見切りをつけ浅場へ。。。
前にホウキハタを釣ったポイント。また釣れないかなとジグをシャクルと・・・・ドン!!
ボトムから数メートル、そしてこの重さ・・・・ホウキかも!!・・・・なんて思ったのも束の間。
くそ・・・・横に走りだしやがった・・・・
青物じゃなくて根魚欲しいんだけどなー。。。
しつこく撃ってみるものの、何の反応もなく・・・。
潮目は所々にできるものの、潮が動いている感じは全くなく。
浅場で遊んでいる隙に、深場で粘っていたUJさんもお土産釣れた様子。。。
この他、小さなオオモンハタやアカハタは数匹釣れたものの全てリリースサイズ。。。。
ってことで、食い気の無さにすっかり諦めモード。ってことで、予定より少し早く昼前に上がりました。
潮がちゃんと動けば何とかなったのかもだけど・・・・釣りって難しいなぁぁー。
また次回、頑張ります。
うえじゅんさん、お疲れ様でした。
Posted by らずくん at 22:26│Comments(2)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
あれ?コメント出来てない?
出来てたらどっちか消してください。
当日はお疲れでした。
出る前に期待させられ過ぎて大変でしたよ全く。
教えられた情報で唯一、ワラサの脂が乗ってないってのだけ合ってましたわ。
ま、懲りずにまた遊んでやってくださいませ。
出来てたらどっちか消してください。
当日はお疲れでした。
出る前に期待させられ過ぎて大変でしたよ全く。
教えられた情報で唯一、ワラサの脂が乗ってないってのだけ合ってましたわ。
ま、懲りずにまた遊んでやってくださいませ。
Posted by うえじゅん
at 2017年11月16日 22:48

>うえじゅんさん
先日はお疲れ様でした。
潮さえ動けば何とかなりそうだったんですけどね・・・
ワラサ、さっぱりコリコリとした感じで本当に食べるのに困りました。。。
また今度リベンジさせてください。
先日はお疲れ様でした。
潮さえ動けば何とかなりそうだったんですけどね・・・
ワラサ、さっぱりコリコリとした感じで本当に食べるのに困りました。。。
また今度リベンジさせてください。
Posted by らずくん
at 2017年11月18日 00:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。