2019年10月07日
~136浮遊目~
甥っ子に飼っていたハムスターを持って帰られました。なんだか寂しくなりました。。。
そんなわけで、本当に仕方なく海へ。。。
出艇前、インスタでフォローさせていただいているご夫婦さんがいたのでご挨拶。そしてすっかり明るくなった六時前に出艇。
まずは近場の反応は見向きもせず一気に沖へ。。。
狙いはもちろんカイデー系の根魚。久しぶりに出すポイントなのでいまいち勝手が分からないけれども・・・・
キーとなるのはボトム付近のベイト。魚探の反応見ながら漕ぎ進んで行って・・・反応があったところでジグ投下。
烈風でサーチするものの反応がないので、タックル持ち替え彗星投下・・・・で、ゴン!

小さいけれども、なによりお願いして塗ってもらったオリカラの三毛猫で釣れたのでご満悦。
ベイト反応は続いているのでジグを変えて早めにシャクってくると・・・ガツン!

真鯛かと思ったらチダイなわけで。

まだ真鯛いるかな?と思ったらチダイが連発系。
ベイトの反応が消えたので移動して・・・・・

何だか久しぶりにアヤメちゃん釣れたな・・・

ホウキは残念ながら蘇生不可・・・・いただきます・・・・。
そうこうしていると沖で某コンビと遭遇。いつものように他愛もない話をしながら付かず離れずで釣りをしていると、そこそこ良さそうなサイズの魚がヒット。
ちょっとい大きめの鯛かなー・・・・それともマハタかな??なんて思ってたら・・・・シルエットが見えてビックリ。

うーん、引きが青物っぽくなかったのに・・・
そして連発系。こいつは掛かった瞬間に青物と分かる引き。

そんなわけで青物はいらないので移動。。。

うーん、、、でっかいウッカリさんなら嬉しいんだけど・・・
小さな根を探ってると・・・・・ゴン!

これは嬉しい一匹。散髪してからクーラーにポイ。
この後、同じポイントで本命マハタっぽいのを掛けたけれども途中でフックオフ。。。。なかなか良さそうなサイズだったのに・・・。
そんなわけで、ウロウロと移動。



レンコはポツポツと釣れる感じ。何より今日のレンコはサイズが良いわけで。
以前、レアキャラのシマセトダイを釣ったポイントに入り、ネチネチと探ってみると・・・・・

マ、マジか・・・・。超レアキャラ、またもやゲット。。。シマセトダイが好む何かがあるのかな?よく分からんですが。。。

彗星180gレッドヘッド。これと桜色はほんとうによく釣れます。
そして最後、なんとなくジグを落としたところで・・・・・ゴン!

ほんとめちゃめちゃ久しぶりにホウボウ釣ったなー。サイズが良いので頂きます。
そんなこんなで15時頃沖上がり。
なんだかんだでゴチャゴチャと釣れたけれども、カイデー系不発だったのが残念。
ただ、新しい引き出しも増えたし収穫はあったかな?
そして某姐さんに取ってもらった素敵な一枚。

うーん、乗り手含めて全てカッコいいですね。
当日お会い出来た皆様、本当にありがとうございました。また遊んでくださいませ。。。
まずは近場の反応は見向きもせず一気に沖へ。。。
狙いはもちろんカイデー系の根魚。久しぶりに出すポイントなのでいまいち勝手が分からないけれども・・・・
キーとなるのはボトム付近のベイト。魚探の反応見ながら漕ぎ進んで行って・・・反応があったところでジグ投下。
烈風でサーチするものの反応がないので、タックル持ち替え彗星投下・・・・で、ゴン!
小さいけれども、なによりお願いして塗ってもらったオリカラの三毛猫で釣れたのでご満悦。
ベイト反応は続いているのでジグを変えて早めにシャクってくると・・・ガツン!
真鯛かと思ったらチダイなわけで。
まだ真鯛いるかな?と思ったらチダイが連発系。
ベイトの反応が消えたので移動して・・・・・
何だか久しぶりにアヤメちゃん釣れたな・・・
ホウキは残念ながら蘇生不可・・・・いただきます・・・・。
そうこうしていると沖で某コンビと遭遇。いつものように他愛もない話をしながら付かず離れずで釣りをしていると、そこそこ良さそうなサイズの魚がヒット。
ちょっとい大きめの鯛かなー・・・・それともマハタかな??なんて思ってたら・・・・シルエットが見えてビックリ。
うーん、引きが青物っぽくなかったのに・・・
そして連発系。こいつは掛かった瞬間に青物と分かる引き。
そんなわけで青物はいらないので移動。。。
うーん、、、でっかいウッカリさんなら嬉しいんだけど・・・
小さな根を探ってると・・・・・ゴン!
これは嬉しい一匹。散髪してからクーラーにポイ。
この後、同じポイントで本命マハタっぽいのを掛けたけれども途中でフックオフ。。。。なかなか良さそうなサイズだったのに・・・。
そんなわけで、ウロウロと移動。
レンコはポツポツと釣れる感じ。何より今日のレンコはサイズが良いわけで。
以前、レアキャラのシマセトダイを釣ったポイントに入り、ネチネチと探ってみると・・・・・
マ、マジか・・・・。超レアキャラ、またもやゲット。。。シマセトダイが好む何かがあるのかな?よく分からんですが。。。
彗星180gレッドヘッド。これと桜色はほんとうによく釣れます。
そして最後、なんとなくジグを落としたところで・・・・・ゴン!
ほんとめちゃめちゃ久しぶりにホウボウ釣ったなー。サイズが良いので頂きます。
そんなこんなで15時頃沖上がり。
なんだかんだでゴチャゴチャと釣れたけれども、カイデー系不発だったのが残念。
ただ、新しい引き出しも増えたし収穫はあったかな?
そして某姐さんに取ってもらった素敵な一枚。

うーん、乗り手含めて全てカッコいいですね。
当日お会い出来た皆様、本当にありがとうございました。また遊んでくださいませ。。。
Posted by らずくん at 22:03│Comments(4)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
お疲れ様でした♪
やっぱiPhoneのカメラって性能良いわ〜♪
白くて長くてカッコイイカヤックは遠くからでも凄く目立ってましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
やっぱiPhoneのカメラって性能良いわ〜♪
白くて長くてカッコイイカヤックは遠くからでも凄く目立ってましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by ゴムチューブ
at 2019年10月07日 23:47

何処かの国の違法操業よりもひどい乱獲を確認しました水産庁に通報しrazさん専門の巡視船の要請しときました
Posted by uoya_sino at 2019年10月08日 09:41
>姐さん
iPhoneの性能に加えて僕のビジュアルの良さがプラスに働いたって感じですかね!
目立つだけで釣果が追い付いてないと言われないように精進します(笑)
iPhoneの性能に加えて僕のビジュアルの良さがプラスに働いたって感じですかね!
目立つだけで釣果が追い付いてないと言われないように精進します(笑)
Posted by らずくん
at 2019年10月10日 22:55

>uoyaさん
いやいやいやいや!!ジグが勝手に魚を連れてきてくれてるだけですし!!(笑)
ってか、uoyaさんのが良い魚釣ってますし!!(笑)
いやいやいやいや!!ジグが勝手に魚を連れてきてくれてるだけですし!!(笑)
ってか、uoyaさんのが良い魚釣ってますし!!(笑)
Posted by らずくん
at 2019年10月10日 22:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。