2020年09月27日
~153浮遊目~
行きたかった海域は悪天候のため無理。
先週行った海域は大丈夫そう。でも行っても芳しくないのは分かっている感じ。
今週は我慢しておこうか・・・・でも来週末は会議があるから釣り行けないし・・・・。
どうしよう・・・・本当に悩むなぁ・・・・・でも疲れも溜まっているし腰痛も酷いし、自宅でゆっくりと寝よう・・・・・・
うっそぴょーーーーーーーん!!
ってことで、仕方なく海へ。

先週行った海域は大丈夫そう。でも行っても芳しくないのは分かっている感じ。
今週は我慢しておこうか・・・・でも来週末は会議があるから釣り行けないし・・・・。
どうしよう・・・・本当に悩むなぁ・・・・・でも疲れも溜まっているし腰痛も酷いし、自宅でゆっくりと寝よう・・・・・・
うっそぴょーーーーーーーん!!
ってことで、仕方なく海へ。
そんなこんなで先週と同じく釣れない海域。
波が少々不安だったものの、時間が経つにつれて落ちていく予報なので問題なし。
仮眠から起きてお尻愛・・・・いや、お知合いの方にご挨拶して遅めの六時にデッパーツ。
先週の状況から考えて恐らく深場は捨ててしまってオッケー。浅場でやるほうが良さそう。
そんなわけで脇目も振らずに深場へ。←え?
途中、何だか変な反応があったところでジグを落とすと・・・・
フグって、数年ぶりに釣ったような気がする・・・。
沖のポイントに着いても全く無反応。。。。こりゃダメだろうなー・・・。
探ってみるもののやはり反応は無し。
ポイントから少し外れたところで・・・・・
ちっせーなー。さいならっきょ。
ちっせーなー。蘇生させてからのさいならっきょ。
時合なのか、なんだかポンポンと釣れる感じ・・・・レンコはキープしておこう。
この子は蘇生不可・・・・。いただきまんもす。
はい、さいならっきょ。
なんだかポンポン釣れるけどサイズが全然・・・。
少しウロウロしていると、フラットボトムでベイトの反応が・・・。
久しぶりに橘花使ったけど、これもいいジグだなー。
ボトムに出ていたベイト反応が少し上ずったので、早いワンピッチで探ってみると・・・・・ゴン!!
お?カンパチなら嬉しい・・・・・けど・・・・叩いてる・・・・・
そこそこサイズの真鯛。真鯛ってなんで欲しい時に釣れなくて、どうでもいい時に限って釣れるんだろ。。。
とりあえず気持ちに余裕が出来たのでジグ交換。割りと早い動きに反応が良いみたいなので極光から桜花ribornにチェンジ。
んんー、やはり釣れる。。。
レンコには違いないだろうけど引きと重さが変・・・・・・ダブルか?と思ったら・・・・・
ダブルだった件。
この後しばらく入れ食いが続いたので、確認の為に彗星投下。
・・・・・食わないので烈風改投下。
・・・・・食ったけれども反応が悪いのでribornに戻すとまた入れ食い・・・・のような確認作業を楽しませてもらい・・・・・
結局レンコしか釣れないので飽きて移動。
クイックドローの掛かっていない場所を数km移動してみるものの、新しいハニースポットは見つからず・・・・
ちょっと怖い魚がいたみたいだけど、針にかからず・・・・・
結局二時間ほどウロウロして再び元の場所へ。
レンコは相変わらず釣れるけど、ホウボウも釣れるようになったぞ・・・・でも小さいのでさいならっきょ。
そして何よりレンコはそんなに沢山いらないわけで・・・・・移動。
相変わらずベイトは全然見当たらないのだけれども、偶然見つけた反応にジグを落としてみると・・・・・
チャリコはさいならっきょ。
時計はとっくにお昼過ぎ。最後にオオモン狙いで・・・・・
浅場のスローピッチを練習したかったのだけど、どうも上手くいかず・・・・ライトジギングのが上手く攻められそうだな・・・・。
最後に一本、良い型のアカハタを水面ポチャで気持ちもプッツリ。沖上がりとなりました。
レンコのお蔭でたくさん釣れた感はあるけれども、気分的にはなんだか撃沈。
釣れるところで粘っていれば、レンコ以外の何かの回遊などがまたあったのかもしれないけれども・・・・
ま、こんなもんでしょってことで。
お会いした皆様、ありがとうございました。
Posted by らずくん at 23:17│Comments(0)
│カヤック釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。