2014年07月06日
~11浮遊目~
前回釣行から二週間・・・・・・
その間に目一杯仕事をして汗をいっぱいかいてしまったので、身体の塩分補給の為に仕方なく釣行してまいりました。
あまり天気も良くないし、たまの休みはゴロゴロしていたいけど・・・・・・
塩分補給の為、仕方なく海まで行って参りました。
うん、俺は何も間違っていない。。。。。大切なことは二回言う。。。。。
いつものように前夜現地入りして仮眠、朝一から準備をして出艇は五時過ぎ。
どんよりとした空ですが、波も風も心配なさそうな感じ。
偶然はち合わせたmadtakaさんはとりあえず近場を探っている様子・・・・
さて、本日の本命は前回に引き続き真鯛とヒラメ。
ポイント的にヒラメの方が手前なので、モーニングはヒラメ狙い。
実釣開始後すぐに食い損ねたようなアタリ・・・・しかしノセられず・・・・
再フォールでドスンときた重たいバイト・・・・・は一瞬でフックアウト・・・・うん、こいつ間違いない・・・・・
ってことで、20mほど移動させジグ投下、そして再びバイトで今度はガッチリ。
この重たい感じ、この暴れる感じ・・・・アハン♪
ってことで、朝一から狙い通りの一枚。気持ちいいです。
ジグはマリンベイトの烈風改140g プレミアム赤金。いい仕事してくれます。
で、もう一枚ぐらいいるだろうと攻めてみると・・・・・ドスン。。
おおお、やっぱりいた。・・・・でもさっきより少し小さいかな??でもこの引き、ヒラメだな・・・・・なんて巻き上げてきたら・・・・
をを?赤いじゃん・・・ヒラメじゃねーじゃん・・・・(恥)
チカメキントキでした。なにげに初物、これはこれで嬉しい。ってか、目が宇宙人だし。気持ち悪いから食っちゃお。
で、アタリもなくなったので真鯛狙いにシフト。
しかしアタリがない・・・・前回どうにもならないぐらいに湧いていたサバも今回は殆ど姿を見せず・・・・・
サバがいないので結果釣りやすいのは確かだけれど、アタリがないのはそれはそれで寂しく思ってしまうわけで・・・・・
真鯛の反応はないけれど、底モノは何だか元気な様子。
ジグは烈風改140g ヒデキイワシ。
そして何より一番元気だったのはこちらのお魚。
たぶんヒメは5匹以上釣ったんじゃないかな?しかも釣れたマックスサイズがこのサイズ。あとはもっと小さいのばかり・・・
ジグより小さいアヤメカサゴ、これはこれで見事というか・・・・・
これはオニカサゴかな?フサカサゴ?イズカサゴ?
反応あるのは小型ばかり、いつの間にか沖合に出ていたmadtakaさんと情報交換しますがいまいちパッとしない感じ。
ならばということで再び朝一に反応の良かった場所に戻ります。
一足先に戻っていったmadtakaさん、なにやら大物と奮闘中。近くで見守っていると上がってきたのは・・・・
分かりづらいですが、メーサーでした。ナヌカザメという種類。
いいなー、いいなー。ネタ魚いいなー。
こちらもネタになるような魚を狙ってシャクリ倒しますがいまいちパッとしない感じ。。。でも魚がいないわけではないはず・・・・・
madtakaさんはレアな魚をゲット、ここらでポツリポツリと雨が・・・・・
アタリも少なく、天候も崩れかけてきたのでmadtakaさんは出艇場所に戻りながら拾い釣りする様子。。。
一方、諦めの悪い僕。思うところがあって、ジグのサイズを落とすとドンピシャリ。
ホウボウは連発でもう一匹。。。
madtakaさんがレアな魚を釣られた場所で・・・・もう一匹ぐらいいてもおかしくはないはず・・・・でドンピシャリ。
これこれ、これが釣りたかったんです。
そうこうしている間に少し浅い場所に流されて・・・・で、そんな場所にはこいつがいるわけで・・・・
アカハタも二匹連発、頂きます。
これ、毛ガニの赤ちゃんじゃん・・・・・(適当)
たまに魚探に写る魚影はどうやらこいつと小サバ・・・・・
それをボトムで待ち構えていたのは
ドスン!!だって。あぁ~、気持ちええ・・・・・。
ああ、また美味しい魚だ・・・・・食ったことないけど。。。
で、時間はお昼すぎ。。。お土産的には満足。そしてなぜか切れる魚探とGPSの電池。
キリも良いことだし、引き上げよう・・・・・と思った刹那・・・・・・
ポツ・・・ポツ・・・・ポツポツ・・・・・・・ザッパーーーーッ!!!
いきなりの大雨。超土砂降り。
まさに、Return to BAKETU。
そう、まるでバケツをひっくり返したかのような大雨。もうちょっと待っててくれたら良かったのに・・・・ってことで、びしょぬれになりながら撤収となりました。
まあでも、楽しかったから満足。
ああ、久しぶりにこの構図で撮ったな・・・・・
Posted by らずくん at 21:59│Comments(12)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
らずくん、こんばんは!
先日は、お疲れ様でした。
良いなぁ~、毛ガニ!
じゃなくて、ヒラメとオオモンハタ・・・
ネタ的には、シャークに敵いませんけど!(笑)
水潮で心配しましたが、いろいろ釣れて楽しめましたね。
また、一緒に浮きましょう!(^o^)丿
先日は、お疲れ様でした。
良いなぁ~、毛ガニ!
じゃなくて、ヒラメとオオモンハタ・・・
ネタ的には、シャークに敵いませんけど!(笑)
水潮で心配しましたが、いろいろ釣れて楽しめましたね。
また、一緒に浮きましょう!(^o^)丿
Posted by madtaka
at 2014年07月07日 20:12

>madtakaさん
マッドさん、先日はお疲れ様でした。
サメの時、物凄くデカいの釣ってるなーと思いながら見てたのですが、まさかサメだとは思いませんでした(笑)
サメはサメで羨ましかったです!
あれ、もうちょい小さかったらキープですね(笑)
またよろしくお願いします。
マッドさん、先日はお疲れ様でした。
サメの時、物凄くデカいの釣ってるなーと思いながら見てたのですが、まさかサメだとは思いませんでした(笑)
サメはサメで羨ましかったです!
あれ、もうちょい小さかったらキープですね(笑)
またよろしくお願いします。
Posted by らずくん
at 2014年07月08日 07:06

久しぶりの釣行での好釣果、さすがっすね。
なんか太平洋側はサメが多いので怖いんですが、僕もジグで
モーニングヒラメりたいので、年末あたりに行きまーす。
なんか太平洋側はサメが多いので怖いんですが、僕もジグで
モーニングヒラメりたいので、年末あたりに行きまーす。
Posted by Aki at 2014年07月08日 12:14
お疲れ様でした。
いいなぁ~、塩分補給で華やかな釣果。毛ガ二入れて14目ですね。
シャークが居ないのが残念です(笑)
台風が気になりますが、夏枯れ海域と違って、そっちの海は楽しめそうですね。
イサキが釣りたいっす!!(^_^.)
いいなぁ~、塩分補給で華やかな釣果。毛ガ二入れて14目ですね。
シャークが居ないのが残念です(笑)
台風が気になりますが、夏枯れ海域と違って、そっちの海は楽しめそうですね。
イサキが釣りたいっす!!(^_^.)
Posted by つりらー
at 2014年07月08日 17:42

旨魚まみれで羨ましい!
バケツひっくり返した雨で塩分濃度が下がったしまた来週もいかなあきませんな。
バケツひっくり返した雨で塩分濃度が下がったしまた来週もいかなあきませんな。
Posted by うえじゅん
at 2014年07月08日 18:41

>akiさん
毎週行けたら良いのですが・・・そうではないので、ついつい一回の釣行ががめつくなってしまいます(笑)
今年は太平洋、鮫の当たり年みたいですね!!
僕もその波にあやかろうと必死です(笑)
年末ですか?それまでに一掃しておきます!!
毎週行けたら良いのですが・・・そうではないので、ついつい一回の釣行ががめつくなってしまいます(笑)
今年は太平洋、鮫の当たり年みたいですね!!
僕もその波にあやかろうと必死です(笑)
年末ですか?それまでに一掃しておきます!!
Posted by らずくん
at 2014年07月08日 22:26

>つりらーさん
ここまで多彩に釣れるとはちょっと想定外でした。
やはりスモールジグは強いです。反則のような気がして封印していたのですが。。。
メーサー欲しいですね!唯一の心残りでした(笑)
イサキ、美味すぎてびっくりでしたよ!!
ここまで多彩に釣れるとはちょっと想定外でした。
やはりスモールジグは強いです。反則のような気がして封印していたのですが。。。
メーサー欲しいですね!唯一の心残りでした(笑)
イサキ、美味すぎてびっくりでしたよ!!
Posted by らずくん
at 2014年07月08日 22:29

>うえじゅんさん
美味い魚が多彩に釣れるって、なかなかないかと・・・
そうそう、せっかく塩分補給したのに雨で洗い流されてしまいました。また早急にいかないと・・・(笑)
美味い魚が多彩に釣れるって、なかなかないかと・・・
そうそう、せっかく塩分補給したのに雨で洗い流されてしまいました。また早急にいかないと・・・(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月08日 22:30

でました!気持ち悪いから食っちゃお!(*^^*)
僕、この言い回し大好きです(≧∇≦)
最近は天気がなかなか安定しませんよね^^;
デッカい台風もくるし…
浮けるだけでも幸せだと思いますが、こんだけ釣れれば大往生?だな〜!僕なら(笑)
僕、この言い回し大好きです(≧∇≦)
最近は天気がなかなか安定しませんよね^^;
デッカい台風もくるし…
浮けるだけでも幸せだと思いますが、こんだけ釣れれば大往生?だな〜!僕なら(笑)
Posted by タクジグ at 2014年07月09日 10:48
>タクジグさん
見た目の悪い魚って、美味いのが多いですからね(笑)
チカメキントキ、美味しくいただきました。
台風は影響なさそうでなにより、またおいしい魚を仕入れに行かなければなりません。大往生してるばあいじゃないですよ(笑)
見た目の悪い魚って、美味いのが多いですからね(笑)
チカメキントキ、美味しくいただきました。
台風は影響なさそうでなにより、またおいしい魚を仕入れに行かなければなりません。大往生してるばあいじゃないですよ(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月11日 11:39

ゴムボの頃に何度か御一緒させていただきましたが、最近はちっこいのんさんとは一緒に釣りに行かないのですね
Posted by かつてボーダー at 2014年07月17日 23:59
>かつてボーダーさん
大昔の話しですね(笑)
大昔の話しですね(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月18日 04:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。