2014年07月21日
~12浮遊目~
ああ、新しいコンタクトレンズ買わないと・・・なくなっちゃった・・・・・
あと他に必要なものは・・・・
ああっ!!冷蔵庫に魚が入ってない!!
・・・・ってことで、今回も仕方なく海へ・・・・
さて、今回も前回に引き続き美味しい系狙いで。あと、シイラ狙いにキャスティングタックルも持参。
出艇は五時過ぎ、もうすっかり明るくなってます。
モーニングはヒラメ狙い、その前に根のあるところでジグ投下・・・・で、本当の一投目でいきなりなにかヒット。
割りと暴れる・・・けどサバじゃなさそう・・・
上がってきたのはイサキ。この一匹が後から大きな意味を持ちます。
とりあえず美味しい魚が一発目から釣れたので一安心。
少し移動してヒラメを狙いますが・・・・どうも潮も効いてないし何だかノー感度。
それよりも少し離れたところでジャンプしている魚が・・・・・
ってことで、ペンシルをキャスティング。
ひゅーーん・・・・・・ポチャン・・・・ジュボン・・・・ガツン!!!!ブシャアァッァァアーーーーーッ!!!
で、上がってきたのはメーターオーバー。
食いたいけどクーラー入んないから帰っていいよ。てか、縦にダイエットしろ。ったく・・・。
とりあえず引きは楽しめたのでジギング開始。
前回少なくなってたサバがどうやら戻ってきている様子。。。よく釣れます。
リリースを試みたけれど身体をくの字にしたままいつまでも浮かんでいたので・・・偲びないので食って供養。
そしてまた辺りをウロウロし始める黄色い影・・・・
こ、こいつら・・・・俺を漂流物扱いしてやがる・・・・・
むかついたのでペンシルをキャスト。で、襲いかかる黄色い影・・・・・
だからでかすぎてクーラー入らんって言ってるやろがぁぁーーっ!!
で、飽きてきたのでひとまず深場へ。。。
前回深場はあまり良くなかったが、今回は・・・・・
やはりあまり宜しくないようで・・・・
ざっくりと書いてますが、この時点でもうお昼。とりあえず浅場に戻ります。
そしてまた出迎えてくれる黄色い影。。。
ペンシルには追いかけてくるものの口を使わなくなったので、水面直下系にチェンジ。
まずはまたもやメーターオーバー。そしてすぐに・・・・
ああ、ようやくクーラー入るサイズが釣れた・・・・シイラのフライが食える・・・
そしてここでキャスティングタックルは封印し、全力で美味しいのを狙っていきます。
あれ?またイサキ・・・・はっ!もしかして・・・・・これ・・・・
で、疑問を確信に変えてくれた50㎝超のイサキ。よく引きました。
このアカハタ二匹で、よりパターンが確実なものに・・・
こいつ、魚のくせにヒゲ生えてやがる・・・・生意気だから食っちゃおう。
イサキは何匹いてもいい、そして段々とサイズアップしていくアカハタ。
あら、珍しい・・・メバルまで・・・
そして前回、その味に感動してしまったこの魚・・・
最後にまた50㎝超のイサキが釣れたところで時間も15時、すっかり満足して終了。
この他にサバが数本とシイラ。大変よく出来ました。
Posted by らずくん at 12:17│Comments(14)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
うおっ!でけー!シイラー!釣りたい!けど2匹くらいでいいです(笑)
イサキって50cm超えるほどでかくなるんですね〜!てか、ジグで狙って釣れるんだ!(゚o゚;;
なんか旨そうな魚ばっかで羨ましい!(≧∇≦)
とうぶん冷蔵庫は賑やかになりますね!ってことは当分海には行かないってことでしょうか?(笑)
イサキって50cm超えるほどでかくなるんですね〜!てか、ジグで狙って釣れるんだ!(゚o゚;;
なんか旨そうな魚ばっかで羨ましい!(≧∇≦)
とうぶん冷蔵庫は賑やかになりますね!ってことは当分海には行かないってことでしょうか?(笑)
Posted by タクジグ at 2014年07月21日 18:19
季節らしいメッチャ楽しいそうなゲームでしたね。
…だから食っちゃおう。シリーズ、次は何かな⁉︎
…だから食っちゃおう。シリーズ、次は何かな⁉︎
Posted by hatz at 2014年07月21日 18:50
らずくん、こんばんは!
お疲れ様です。
良いなぁ~、美味しそうな魚、いっぱいで・・・
この日は、スロー系より、TGベイトが当りだったんですね。
自分も、50級のイサキ釣りたいな。
オキナヒメジは、旨いそうなんですがどうでしたか?
自分も釣った事あるんですが、ヒゲがあったのでリリースしました。(笑)
お疲れ様です。
良いなぁ~、美味しそうな魚、いっぱいで・・・
この日は、スロー系より、TGベイトが当りだったんですね。
自分も、50級のイサキ釣りたいな。
オキナヒメジは、旨いそうなんですがどうでしたか?
自分も釣った事あるんですが、ヒゲがあったのでリリースしました。(笑)
Posted by madtaka
at 2014年07月21日 21:31

らずくん こんばんは
腕がバキバキになりそうな釣果ですね
次回はシーラ餌にしてメーサー捕ってください
腕がバキバキになりそうな釣果ですね
次回はシーラ餌にしてメーサー捕ってください
Posted by インピンミン at 2014年07月22日 23:18
ゲーム派としてはデカイシーラが羨ましいなぁ
それにしても3匹も艇上に上げるとは根性あるわ、ペンペンでも押えて写真とるの大変なのに...スゲイ。
タオル等で目を塞ぐと暴れなくなるらしい。
それにしても3匹も艇上に上げるとは根性あるわ、ペンペンでも押えて写真とるの大変なのに...スゲイ。
タオル等で目を塞ぐと暴れなくなるらしい。
Posted by 若
at 2014年07月22日 23:37

メーターシイラでクーラーパンパン早上がりとかが面白かったな~。
イサキってジグで釣れるイメージないのに、50アップを複数も。。。さすが。
でもやっぱりメーターシイラでクー・・・ごにょごにょ。
イサキってジグで釣れるイメージないのに、50アップを複数も。。。さすが。
でもやっぱりメーターシイラでクー・・・ごにょごにょ。
Posted by うえじゅん
at 2014年07月23日 08:19

>タクジグさん
シイラは楽しいですね。ただ、キープできるサイズがなかなか釣れませんでした(笑)
イサキもびっくりでしたが、今回で完全にパターンを掴むことができました。それでも50㎝超は想定外でしたが。。。
今週は魚がいっぱい食えます(笑)
シイラは楽しいですね。ただ、キープできるサイズがなかなか釣れませんでした(笑)
イサキもびっくりでしたが、今回で完全にパターンを掴むことができました。それでも50㎝超は想定外でしたが。。。
今週は魚がいっぱい食えます(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:15

>hatzさん
この季節ならではの釣りを楽しめました。
だから食っちゃおうのヒメジ・・・まだ冷蔵庫に眠ってます(笑)
また次回も初物希望で。
この季節ならではの釣りを楽しめました。
だから食っちゃおうのヒメジ・・・まだ冷蔵庫に眠ってます(笑)
また次回も初物希望で。
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:17

>madtakaさん
大物ももちろん釣りたいのですが、時期的になかなか・・・
でも鯛が釣れないのがいまいち釈然としないところなんですわ。イワシ付きの真鯛がいるはずなのに・・・
さすが見てるところは見てますね(笑)
ヒントを画像に残してみました。
大物ももちろん釣りたいのですが、時期的になかなか・・・
でも鯛が釣れないのがいまいち釈然としないところなんですわ。イワシ付きの真鯛がいるはずなのに・・・
さすが見てるところは見てますね(笑)
ヒントを画像に残してみました。
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:20

>インピンミンさん
シイラは取り込み時が一番疲れますね(笑)
リリースする魚にはギャフ打てないので余計に疲れます。
ああ、そう言えばサメ狙うの忘れてた・・・(笑)
シイラは取り込み時が一番疲れますね(笑)
リリースする魚にはギャフ打てないので余計に疲れます。
ああ、そう言えばサメ狙うの忘れてた・・・(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:22

>若さん
写真は欲しいけど、手早くリリースしてやりたいし。。。で、結構大変です(笑)
こちらの事情もお構いなしで暴れやがりますからね。
HG化したツインパ、大活躍ですわ(笑)
写真は欲しいけど、手早くリリースしてやりたいし。。。で、結構大変です(笑)
こちらの事情もお構いなしで暴れやがりますからね。
HG化したツインパ、大活躍ですわ(笑)
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:26

>うえじゅんさん
クーラーパンパン・・・どころか、どう考えても半分ぐらい身体が出ます(笑)
大きなクーラー積みたい気もしますが、色々と弊害も出そうなので・・・
イサキはパターン掴めました。楽しいうえに美味しい、最高の獲物ですね。
クーラーパンパン・・・どころか、どう考えても半分ぐらい身体が出ます(笑)
大きなクーラー積みたい気もしますが、色々と弊害も出そうなので・・・
イサキはパターン掴めました。楽しいうえに美味しい、最高の獲物ですね。
Posted by らずくん
at 2014年07月23日 22:28

はじめまして!
初コメです。
拝見しましたが、凄い!(*゚Д゚艸)
釣果ですね!
私はまだまだヒョツコなので勉強が必要です。
(笑)
日本海の良さがまだわかっていないので
少し通って見ようと思います。
参考にさせて下さい
また遊びに来ます
初コメです。
拝見しましたが、凄い!(*゚Д゚艸)
釣果ですね!
私はまだまだヒョツコなので勉強が必要です。
(笑)
日本海の良さがまだわかっていないので
少し通って見ようと思います。
参考にさせて下さい
また遊びに来ます
Posted by タイ at 2014年07月25日 15:30
>タイさん
タイさん、コメントありがとうございます。
絵になる獲物はいませんが、食材的にはなかなか良かったかと(笑)
日本海には日本海の、太平洋には太平洋の楽しさがあります。
どちらも甲乙つけがたいですね。
自己満足の釣りばかりなのであまり参考にはならないかもですが、良かったらまたコメント残してやってください。
タイさん、コメントありがとうございます。
絵になる獲物はいませんが、食材的にはなかなか良かったかと(笑)
日本海には日本海の、太平洋には太平洋の楽しさがあります。
どちらも甲乙つけがたいですね。
自己満足の釣りばかりなのであまり参考にはならないかもですが、良かったらまたコメント残してやってください。
Posted by らずくん
at 2014年07月25日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。