ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2014年11月24日

~20浮遊目~


前回釣行から約一ヶ月・・・


用事があって釣りに行けないときはよく晴れるくせに、休みの時は天候が崩れ・・・


自我の精神も程良く崩壊中・・・ってことで、無理やりに仕事を終わらせ海に行って参りました。




~20浮遊目~





本日のおともは前回に引き続きムームーさん、そしてはじけようさんの二人。


まずは三人で浅場からチェック開始していきます。



しかしいまいち・・・ベイトは入ってきているようですが、それを食している魚は付いていない様子・・・・



僅かながらの地形変化を探しながら色々試していきます。




~20浮遊目~




ホウボウの手のひらサイズ・・・こんな小さいの初めて釣ったな・・・・・元気なのでさようなら。



~20浮遊目~




マハタは小さいけれど、オエッちゃってるので頂きます。


~20浮遊目~




ガシラもこれじゃ帰れない・・・


~20浮遊目~




~20浮遊目~





オオモンハタに続き、こちらでは割りとレアなアオハタも・・・・


しかしサイズが伸びないなということで、大きく移動。ディープに向かいます。




~20浮遊目~




小さすぎ・・・だけど、先日購入した赤帝で釣れたのが少し嬉しい。




いまいちパッとしない状況でしたが、ムームーさんから○○○○ゲットの速報、群れているのを信じて向かいます。



が、二人でキャッキャ言いながら釣れたのはホウボウだけ。どうやら単発だった様子。



~20浮遊目~




必死に変な物体をしゃくるムームーさんを置いて、再び浅場を攻めに戻ります。



潮止まりのまったりとした休憩時間を挟んだあと



~20浮遊目~




かなり久しぶりのアジ科清楚系ジュディオング。



~20浮遊目~





えらく竿を叩くからなにかと思ったらヒメジ。これ、見た目と違って割りと美味いので嬉しいお土産です。



その後、戻りながら色々と叩きますがノー感じ。


で、太陽もかなり傾いてきた時間に終了となりました。


小さい魚ばかりで何だか疲れましたが、久しぶりに浮かべたので満足。


ちなみにサバフグ、キタマクラ、ペンペンシイラ、ESOをリリースで久しぶりに十目超え。



そして天気予報の最高気温を確認せずに、ドライスーツしか持って行かなかった私・・・


最高気温20℃まで上がったため、釣行後は汗疹だらけになりました。参った。。。。


年内に納得できる釣行出来るかなぁ。。。


このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
この記事へのコメント
お疲れ様です♪

久しぶりの更新だったので熱く読ませていたたきました(笑)

10目達成おめでとうございます♪
私の見たことすらない魚が半分くらい(・・;)

しかも最高の天気だったみたいですね~しかも汗疹って、ハイドライトスーツの高性能が仇となりましたね。。

やっぱり今度は、汗疹を治すために海風に当たらないといけませんね(笑)
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2014年11月24日 17:28
その日 確かに暑かった、今日も暑かった
上はカッパで丁度イイ感じ♪
Posted by 若 at 2014年11月24日 19:00
10目!!!
凄すぎです。
Posted by アク夫 at 2014年11月24日 21:01
暖かかったですね、浮きたかったです・・・
私も嫁が実家に帰ってゆっくり釣りができる日に限って荒天っていうのがよくあります(T_T)

10目ってスゴイですねっ!!

『変な物体』が気になります~(笑)


フラッシュロッドホルダー2発取り付けました
快適に漕げるようになりました、ありがとうございました☆
Posted by タカ at 2014年11月25日 15:53
先日もお疲れ様でした!
変な物体とか言っといて、今日買いに行ったりしてませんか~(爆)
大物回らず残念でしたがまたよろしくです!
Posted by ム~ム~ at 2014年11月25日 21:50
今年はほんと天候に悩まされますね^^;
でも久々に浮けて10目も釣れればまずまずでは?
いや、やっぱりデカものが釣れてないから納得できねー!って顔してそうですね(笑)勝手な想像ですが( ^ω^ )
Posted by タクジグ at 2014年11月25日 23:11
>うじのぐっさん
10目超えはそうそう出来ることではないので嬉しいのですが・・・サイズが(笑)
本当にうっかりと、最高気温だけチェックするのを忘れていました。
びっくりするほど良い天気に恵まれました。
海に汗疹治しに行かないとですね!
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:26
>若さん
下半身ウエット、上半身は薄手の長袖一枚でも良いぐらいでした。途中でインナー脱ぎましたわ(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:27
>アク夫さん
キープは7目だったかな?十目キープ出来れば最高だったんですが・・・。良型のESOも釣れたんですけどね(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:29
>タカハスさん
なかなか休みと天候が噛みあいませんよね。
僕も次回はいつ浮かべることやら・・・。
フラッシュ取り付けられましたか。やはりあのタイプは必要ですね。後はジギングロッド買わないと(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:30
>ムームーさん
先日はお疲れ様でした。
変な物体、買ってません!!(笑)
でもまた今度、ちょっと本腰入れて狙ってみたいターゲットですね。
イメトレしまくってます(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:32
>タクジグさん
本当にタイミングがなかなか・・・
そうなんです。多種多様な魚が釣れるのは嬉しいのですが、やはりサイズが出ないと不満ですね。
もう少し攻める気持ちを大事にしなきゃならないのかもですわ。
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 18:35
あの変な物体欲しくなりました(笑)普通のジグじゃなかなか食わないのにねー。お疲れ様でした!また行きましょう!
Posted by はじけようはじけよう at 2014年11月27日 21:51
>じはじけようさん
はじけさん、お疲れ様でした!
あれ、欲しくなりましたか?僕、ムーさんに絶対に買わない宣言してました(爆)
でも目先を変えるのは必要なことなんかもしれないですね。
次回はちょっと本腰入れてあれを狙ってみようかと・・・
Posted by らずくんらずくん at 2014年11月27日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~20浮遊目~
    コメント(14)