ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年01月25日

~23浮遊目~


数日前から、手の指先の皮がボロボロと捲れる症状が・・・


痛みはないけれど大変不愉快。原因を調べてみると・・・・・


「水虫」
これではなさそうだな・・・・


「乾燥」
いや、乾燥しているわけでもないぞ・・・


「ストレスからくる自律神経の乱れ」
・・・・これかっ!!





ってことで、自律神経の乱れを整えるために仕方なく浮かんでまいりました。



~23浮遊目~


さて、本日のお供は初めまして・・・の、うじのぐっさんです。


~23浮遊目~




ぐっさんは本日、デスペラードの進水式・・・なので準備に手間取り気味。これぐらいは想定内。


いざ出艇すると右へ左へと蛇行するぐっさん艇・・・おおお、大丈夫か??


後で判明したのですが、どうやらシートポジションが合ってなかった模様。


とりあえず少しずつ沖へ・・・・


まずは近場でヒラメでも狙いながら流そうかと思っていたら、沖に大きな鳥山発見。


あちゃー・・・今日はスピニングタックル持ってきてないぞ・・・・


とりあえず向かったものの、寸前で鳥山消滅。意気消沈。

仕方ないので、そのあたりから実釣開始。



ぐっさんと並びながらジグをシャクルも反応はナシ・・・・


少しずつ移動して行って、ホウボウポイントでやはりホウボウ。


~23浮遊目~





しかし後が続かず・・・


海はベタ凪、そして無風・・・ってことで、沖へ行きましょうとぐっさんに声をかけて沖の根へ先導します。


しかし冬の海・・・うんともスンとも当たりません・・・


しばらく流していましたがあまりにも反応がないために浅場を狙いに戻ることに・・・



この時点ですでに昼過ぎ。



ひとまず渋いけれどお土産狙いに徹することに・・・・



で、オオモンハタ。

~23浮遊目~





沖から戻ってきたぐっさんとともに湾内に戻り、心が折れて撤収寸前に良いサイズのアカハタ。



~23浮遊目~





で、終了。


冬の海だから、この釣果は仕方ない・・・と思っていたのですが、釣っている人は釣っているわけで・・・



当日偶然はち合わせたyassunさんに同行されていた、陸上では初めましてのつりらーさん、見事な釣果を叩きだしておられました。
素晴らしい・・・渋い中にもストロングパターンが存在していたようで。次回の参考にさせてもらえそうな話をいっぱい聞かせてもらえました。


そして片付けしながら、ぐっさんのデスペラードを試乗させてもらうことに・・・・ああ、こりゃいいわ・・・


さすがに良く考えて作られた国産カヤック、素晴らしい出来でした。


寝不足からの頭痛でしんどい一日でしたが、ゆっくり楽しめました。


次回はガッツリと釣りたいなぁ・・・




このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
この記事へのコメント
厳しかったようですが、そんな中でも釣れるパターンってあるもんなんですね。2枚潮の参考にしよっと。
すっかり寒くて海から遠退いてますが(笑)
Posted by そる男(そるお)そる男(そるお) at 2015年01月26日 07:25
指の皮でなく化けの皮を剥いで、、
、と思ったら、この日の化け物はアノ方ですね。
次回は脱皮も終えて大海原を華麗に飛び回りまくりですね。
ま、たぶん水虫ですよ。水虫。
Posted by うえじゅん at 2015年01月26日 08:04
お疲れ様でした~。
やっぱ冬の海ですね。
移動距離も少なく、沖に出れないカヤックだと厳しい状況だったと思います。
ただ反応の無い冬の海の攻略法が、ちょっぴり見えた気がして収穫のある一日でした。
またご一緒して下さいね。宜しくお願いします(^O^)/
Posted by つりらーつりらー at 2015年01月26日 17:44
らずさん、先日はどうもありがとうございました!
自身は貧果ではありましたが、漁獲以上のものを得られた気がします。
これからも闘魂らず塾の開催、よろしくお願いします!
次回はシーバスジギングで修行させてください(笑)
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年01月26日 22:45
お疲れ様です。
厳しい中でも釣果を出されるのは流石ですね♪
遅くなりましたが、お誕生日コメントいただきありがとうございました(≧∇≦)
また今年もお会いできることを楽しみにしております♪
Posted by ジュウザジュウザ at 2015年01月27日 00:26
こんばんは。

この週末は落ち着いた感じでしたね、タックルも無いのに天気予報と遊漁船の釣果ばかり見てます(笑)

なんだかんだ釣られてますね、流石です♪
目の保養になりました~(^o^)
Posted by タカ at 2015年01月27日 02:17
毎度っす。
週末は天気良かったですね。
あちらで同じ日に行くってコメントもらっていたので気になっていました。

自律神経の乱れは他に影響でるので手遅れになる前に釣行が必要ですよね(笑)
自分も肝に銘じます(笑)

遅くなりましたが、
本年もよろしくお願いいたしまっす。
Posted by 88 at 2015年01月27日 09:02
自律神経の乱れのほうはいかがでしょうか?(笑)
釣りは百薬の長とはよくいったもので(^^)
やはり冬の海は厳しかったようですね。でもジグのみで通す男魂はかっけーっす!(≧∇≦)
Posted by タクジグ at 2015年01月27日 12:04
指にいい薬があるって、つりらーさんがツイッターで呟いていましたよ!
恐らく魚を一杯釣る方は皆さん指の皮が剥けるようですね!(笑)
Posted by yassun at 2015年01月27日 22:09
>そるおさん
ベイトが寄っていなかったらどうなっていたか分からないパターンですが、やはり頭を柔らかくしないとダメだなと感じましたわ(笑)
寒さに負けずに頑張りましょう!
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:25
>うえじゅんさん
水虫ちゃいますちゃいます。
デリケートで繊細なだけなんですよ。
それよりも、そんなパターンがあったなんて・・・って感じで度肝抜かれましたわ。
諦めずに折れない心を持てるように精進します。
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:28
>つりらーさん
お疲れ様でした。
朝一、鳥山に追いつけていたら・・・という思いはありますが、スピニングタックル持って行っていなかったのでどちらにしても厳しかったかな?
それにしてもあの状況でよくもあのストロングパターンを見つけ出したものですね。脱帽です。
また宜しくお願いたしますね!
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:31
>うじのぐっさん
ぐっさん、お疲れ様でした。
いいところ見せられなくて申し訳なかったです。僕もまだまだ未熟者なので(笑)
次回はもう少し良いところを見せられたらなと思います。
ただ、諦めない心は見せられたかなと(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:33
>ジュウザさん
いえいえ、本当に厳しい釣りでした。何とか数少ない引き出しを開けて魚は獲れましたが・・・
こちらこそ、近いうちにヤリイカの修行つけてやってください。今年も宜しくです。
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:35
>8さん
本当はそちらに行こうかなとも思っていたのですが・・・かなり怪しい海況だったもので、一日楽しめそうな海域を選択しました。
本当に潮風浴びないと、体長悪くなりますよね(笑)
まだまだ魚食い足りなくて自律神経も乱れっぱなしですわ。
こちらこそ、今年も宜しくです♪
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:37
>タクジグさん
いやー、魚食い足りないせいか全然あきません(笑)
もっともっと潮風浴びて魚を食べないと、倒れてしましそうですわ。
ジグだけで一日通す・・・というか、ジグしか持ってってないので他に何も出来ないという・・・(爆)
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:40
>yassunさん
当日はお疲れ様でした。
指先は魚のヌルヌルを触れば治るかと・・・(笑)
また宜しくお願い致しますね!
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月27日 22:41
>タカさん
お返事抜けてました。すみません。
そうそう、イカも釣れないわけではないですよ♪寒さに負けずに足を運ばないと(笑) 
この釣果では、ちょっと釣ったうちに入らないですわ、、、(泣)
Posted by らずくんらずくん at 2015年01月28日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~23浮遊目~
    コメント(18)