ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年07月05日

~34浮遊目~


前回の悪夢のような釣行から二週間・・・・・


傷心中の僕に、家族から容赦ないリクエストが・・・・・



ああ・・・魚が食いたい・・・・サカナサカナサカナ・・・・・・



そんなわけで梅雨真っ盛りの天候が不安な中、いそいそと浮かんでまいりました。



~34浮遊目~



今回本当は他の場所から出る予定だったのですが、諸事情があり急遽ポイント変更。

数年振りとなるポイントから浮かぶことにしました。



さて、今回のお供はぐっさんと、お友達のTさん。


挨拶を交わし、出艇準備・・・・していると、急に大雨・・・・・

パンツまでぐっしょりと濡らしながら、準備を進めます。

そして準備が終わりそうなころにいきなり止む雨・・・・・


フフフ・・・・最高だぜ・・・・


ってことで、濡れたズボンとパンツを車内に干し海上に出ていきます。



さて、予報では波も風も心配なく雨だけが少し降るかも・・・・ってな感じの絶好の釣り日和のはずだったんですが・・・・



いざ出てみると、かなり波もウネリも高い感じ・・・・・

地形的な要因で発生しているウネリだと判断し、影響のないエリアまで頑張って歩を進めます。


ある程度沖に出たところから実釣開始、ジグを落とし込んでいきます。



魚探には何の反応もなし・・・・・



そしてジグにも何の反応もなし・・・・


おおお、こりゃヤベェ・・・・・悪夢の再来か・・・・・


そのまま沖に流され、少し重めのジグでボトム中心に探っているとフォールでヒット。


おお、久しぶりの魚の引きだ・・・・・


水深からしてレンコかなぁ・・・・なんて思ってたら・・・・


~34浮遊目~





この水深でアジかよ・・・・しかもフラットボトムで・・・・


サイズもナイス、二匹目のアジを狙うべくジグを落とし込んでいくとすぐさまヒット。


が、アジではなく定番のレンコ鯛。


このあと、ポツリポツリとレンコばかり釣れ続きます。


~34浮遊目~





しばらくやっていると、ぐっさんが根魚をヒット。それを見てスローで根魚を狙うと・・・・・



~34浮遊目~




んんー、よくわかんねぇ・・・・(汗)


このあともレンコをポツポツと追加。


本来なら納得するまで浮かぶ予定だったのですが、天候がかなり不安定だったのと体調があまり思わしくなかったので昼過ぎに沖上がりにしました。


また次回頑張ります。




このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
この記事へのコメント
ご一緒させて頂いたTこと鶴吉です!
先日はいろいろと教えて頂きありがとうございました!
いや〜本当に勉強になりました!
今後のカヤックフィッシングに活用させて頂きます♪
また機会があればよろしくお願いします!
Posted by 鶴吉 at 2015年07月05日 22:20
お疲れ様です。
ちょっと海域がズレるだけてかなり違いますねー。こちらはイワシがたくさん居ました。なかなか食わないのは同じだけど。
今度は一緒に行きたいねー!
Posted by はじけようはじけよう at 2015年07月06日 12:10
お疲れ様でした♪
それにしても、難解な海でしたね~
いや~らずさんと浮くとホンマ勉強になりますわ!海も心なしかきびしくコーチしてくれました(笑
やっぱイージーな展開に慣れてしまうと、鍛えられないので、やる気をもらいに、また頑張ります!!
また一緒に浮かせてください~
今回もありがとうございました~
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年07月06日 23:38
天候不良に体調不良とは、、、
夏はあまり意気込んで行くとエライ目に遭うので私はボチボチな感じで挑んでますわ。
それに今年の夏は琵琶湖がねー。
とはいえそろそろデカイの見せつけてくださいな!
Posted by うえじゅんうえじゅん at 2015年07月07日 08:24
濡れ濡れ釣行に参加せず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
ちょっと安心しましたけど、やっぱりあのPはらずくんでもダメでしたか(^^;
近々この鬱憤はまた晴らしに行かないといけませんね!
Posted by ム~ム~ at 2015年07月07日 19:55
>鶴吉さん
先日はお疲れ様でした!
ちょっと厳しい状況でしたねぇぇ・・・(汗)
もう少し反応があれば色々と試せたのですが・・・
今度は良い状況の時にご一緒できたらいいですね!
またお会いできる日を楽しみにしております!
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月08日 22:16
>はじけようさん
前回はベイトぎっしりでしたが全く反応なし、今回はベイト全くいませんでした(笑)
本当にちょっと違うだけで状況も全く変わってきますね!
そろそろ合う日を作らないと・・・
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月08日 22:17
>ぐっさん
先日はお疲れ様でした!
難しい日でしたが、あれが多分最善のパターンなのかなと感じましたわ。
まぁ、あれが手堅いですがパットする釣果には恵まれないわけで・・・
また修行しに行きましょう!
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月08日 22:20
>うえじゅんさん
後先考えずに無理しちゃうことあるので(笑)
最近粘っても無駄だと思えるような状況ばかりなのも一つの原因ですが・・・(汗)
そうそう、琵琶湖に行けないのが本当に大きいですわ・・・・今年の夏、どうしましょ?
でかいの釣れるとこ、連れてってくださいな!(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月08日 22:22
>ムームーさん
イカよりもこちらの方がましだったみたいですね(汗)
あのポイントですが、やはり予想していたところには予想していた魚がいましたわ。
なので、潮次第では色々と楽しめるのではないかなとほんの少し期待しています。
また一緒にリベンジ行きましょう!!
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月08日 22:24
なかなか厳しい海況だったようですね(-∀-`; )
アジもレンコも旨い魚なんですが・・・ねえ(笑)
僕は天気が休みと合わなくて浮くことすらできません!ガッデム!(#`皿´)
Posted by タクジグタクジグ at 2015年07月09日 10:29
>タクジグさん
厳しかったですが、想定内でもありました(笑)
アジもレンコも逆に狙い通りでしたからねぇぇ・・・
美味しいし、僕は大好きなんですが。
全然浮かべてないんですか?気晴らしにオッパブでもいきますか?(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年07月09日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~34浮遊目~
    コメント(12)