2015年11月23日
~45浮遊目~
水曜日の昼下がりのことでした。仕事に勤しむ私のところに一本の電話が・・・・・・
『おい!今週末どうすんだよデブ!!ってか、天気微妙だから船の予約しとけやハゲ!!』
何なんだ、いきなり・・・・。
とりあえず船長に電話してみると、満船とのこと。
『ムーさん、満船ですって。どうしますか?』
『じゃあ日曜日天候回復するようにお百度参りしてこいやぁぁぁーーーーっ!!』
・・・・・そして日曜日、どうやら神様に祈りが通じたようで何とか浮かぶことが出来ました。
最近、ジギング船釣行が続いていたので前夜現地入りしてのカヤック釣行は久しぶり。
仮眠から起き出して海の様子を見てみると波が落ちていない・・・・・この海況ではカヤックは出せない・・・・さて、どうするかということで、若さんとムームーさんの三人で緊急会議。
海況回復まで待つという手もあるが、ちょっと時間がかかりそう・・・・ってことで、どこに移動するか・・・・
ここで僕とムームーさんの意見が合致。あまり釣果は見込めないけれども確実に出せるであろうポイントに移動することになりました。
ってことで、同じくお付き合い頂いていた仮眠中のタカハスさんを叩き起こして移動。
移動後はそそくさと準備し、八時頃に出艇。
まずは沖へ・・・・久しぶりなので何も分らず、若さんと並んで怪しげなところを撃っていきます。
しばらくして、若さんにサゴシがヒット・・・・・そしてこちらにも・・・
んん~、サイズが・・・・ってことで、リリース。
たまに当たってくるのは同じサイズのサゴシばかり・・・・そしてついにサゴシカッター発動!!
あああ、極光が・・・・(泣)
とにかくサゴシカッターが怖いので沖に逃げて逃げて・・・・そこへ遅れて出てきたムームーさん参上。
『アタリもクソもないやんけヴォケぇぇーーーーっ!!』
ええー?サゴシは当たってきますよ?ってことで並んでハイピッチでシャクっていたらこちらにサワラサイズがヒット。
惜しくもバレましたが、それを見たムームーさんは奇声をあげながら遠くに走り去っていきました。
それよりも僕も頑張らないと・・・・まだクーラー空っぽだ・・・・ってことで、時折喰らうサゴシカッターの恐怖に慄きながらジグを投下していきます。
しかし反応が・・・・・
しばらく頑張ってシャクっていましたがまるでダメ、そこへ再びムームーさん登場。二人で流されながら探っていきます。
するとムームーさんにヒット。上がってきたのは小型のアオハタ。そしてまたムームーさんにヒット。上がってきたのは中型のアオハタ・・・・は船縁でフックオフ。
せっかくのキープサイズをバラシたムームーさん、今日は何だか歯車が噛み合ってない様子
そして間髪いれずにこちらにヒット。気持ち良い重量感を味わいながら上がってきたのは・・・
大き目のアオハタ。ジグは烈風改130g。
それを見て悔しがっていたムームーさんにも大型がヒット!!
『うわー!!これ、でっかいわーー!!』
『竿叩いてるわー、もしかして鯛ちゃうかなーー?ってか、これエエ魚やわー!!』
そして上がってきたのは・・・・・・(この件に関しては、本人のブログを参照してください。)
その後はパタリとアタリが止まり・・・
ある意味、見たことのないサイズのマトウ鯛。カワハギかと思いました。
そしてタカハスさんと合流。聞くところによるとレンコ鯛はたまに釣れるとか・・・・
とりあえずスピニングタックルを手に取り、ハイピッチでサワラを狙うと一発でガッツーーン!!
でもサワラじゃないっぽい・・・・なんだこの奇妙な引き・・・・と思ったら、上がってきたのは
分かりにくいですがF4クラスのタチウオ。セミロング系ジグのハイピッチにこんなのが食ってくるのがビックリ。
そしてレンコ鯛をどうにか二枚。
そして殉職したジグの無念を晴らすべく、サゴシを二本だけ塩焼き用にキープして終了となりました。
烈風改二本、極光二本、TGベイト一本、F-1一本・・・・被害総額軽く一万円超・・・・
出したかった場所で出せず、サゴシにジグ切られまくってかなり凹みましたが・・・・
久しぶりのカヤック釣行はやはり楽しく、大好きな仲間達と過ごした一日はとても素晴らしい一日となりました。
ムームーさん、若さん、タカハスさん、お付き合いありがとうございました。
Posted by らずくん at 15:15│Comments(11)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
お世話になります。ジグの殉職残念ですが、
避けれない事ですよね。オマケで新しい桜花riborn150g付けます♪
避けれない事ですよね。オマケで新しい桜花riborn150g付けます♪
Posted by 桜花 at 2015年11月23日 16:35
ご無沙汰しております。
この時期になって来ると、なかなか出せる日も少なくなりますねぇ~⤵
しかし、歯が鋭い奴を相手にすると、出費がかさみますね❗
勘定すると切なくなりますよ(涙)
この時期になって来ると、なかなか出せる日も少なくなりますねぇ~⤵
しかし、歯が鋭い奴を相手にすると、出費がかさみますね❗
勘定すると切なくなりますよ(涙)
Posted by luremantarou
at 2015年11月23日 21:58

そうですよね、これからは時化が多くなります。
特にカヌーは慎重さが大切になりますよね。
お気を付けて下さいまし。本日送らせていただきます。
特にカヌーは慎重さが大切になりますよね。
お気を付けて下さいまし。本日送らせていただきます。
Posted by 桜花 at 2015年11月24日 12:56
>桜花さん
桜花さん、いつもお世話になっております!コメントありがとうございます。
ジグの殉職、避けられないことではあるのですが本当に痛いです。。。
本当に毎回、迅速な発送ありがとうございます。reborn、楽しみに待っています!
桜花さん、いつもお世話になっております!コメントありがとうございます。
ジグの殉職、避けられないことではあるのですが本当に痛いです。。。
本当に毎回、迅速な発送ありがとうございます。reborn、楽しみに待っています!
Posted by らずくん
at 2015年11月24日 19:45

>マンタロウさん
ご無沙汰しております!
今までどれだけのジグを海の肥やしにしたかと考えると寒気がしてきますが・・・こればかりは仕方ないですね(笑)
そろそろマンタロウさんの苦手な冬ですね!寒さに負けず頑張って出撃してください!
ご無沙汰しております!
今までどれだけのジグを海の肥やしにしたかと考えると寒気がしてきますが・・・こればかりは仕方ないですね(笑)
そろそろマンタロウさんの苦手な冬ですね!寒さに負けず頑張って出撃してください!
Posted by らずくん
at 2015年11月24日 19:51

お疲れ様でございました!
んん・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
髪の毛がチリチリボーボーのアナタにハゲなんて誰が言うんでしょうか・・・
その内、ほんまに○○な方に刺されますよ(^^;
あかん・・・今後は口を塞いで釣りしよっと・・・
んん・・・・・・・・・・・・・・・・・?????
髪の毛がチリチリボーボーのアナタにハゲなんて誰が言うんでしょうか・・・
その内、ほんまに○○な方に刺されますよ(^^;
あかん・・・今後は口を塞いで釣りしよっと・・・
Posted by ム~ム~ at 2015年11月25日 19:45
自分も計算したら被害総額7~8000円くらい云ってました。でも新しいの買うからそれはそれで...アセアセ
Posted by 若
at 2015年11月26日 17:45

お疲れ様でした!
物凄く楽しそうですが・・・すさまじい消耗戦を戦われたようですね~
私なら立ち直れませんわ・・・
しかし見事なタチウオまで釣られて・・・さすがですね!
ある意味ムーさんのアオリよりレアかと(笑)
物凄く楽しそうですが・・・すさまじい消耗戦を戦われたようですね~
私なら立ち直れませんわ・・・
しかし見事なタチウオまで釣られて・・・さすがですね!
ある意味ムーさんのアオリよりレアかと(笑)
Posted by うじのぐっさん
at 2015年11月26日 22:57

>ムームーさん
髪の毛がチリチリボーボーって・・・天パなのに・・・・(笑)
しかしあの下らない会話しながらの釣りがたまらなく楽しいんですよね!
またよろしくです!!
髪の毛がチリチリボーボーって・・・天パなのに・・・・(笑)
しかしあの下らない会話しながらの釣りがたまらなく楽しいんですよね!
またよろしくです!!
Posted by らずくん
at 2015年11月28日 23:50

>若さん
結構な出費だったんですね!!(笑)
僕もおかげで新製品注文する良いきっかけになりました!
結構な出費だったんですね!!(笑)
僕もおかげで新製品注文する良いきっかけになりました!
Posted by らずくん
at 2015年11月28日 23:51

>ぐっさん
かなり消耗しましたねぇ・・・まぁ、こればかりは仕方ないです。
盗られないように攻めていたのですが。。。
タチウオは近年少しずつ増えてきているようです。
アオリはまだぎりぎりいけますよ!
かなり消耗しましたねぇ・・・まぁ、こればかりは仕方ないです。
盗られないように攻めていたのですが。。。
タチウオは近年少しずつ増えてきているようです。
アオリはまだぎりぎりいけますよ!
Posted by らずくん
at 2015年11月28日 23:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。