2016年11月27日
~68浮遊目~
本日は仲間と狙いが噛み合わなかったため、一人で釣行。
ある方はイカ狙いで某所へ、。そしてある方はシーバス狙いで某所へ。そしてある方はAV鑑賞しながら仕事するとのこと。
天気予報を見ると、海快晴だとどこでも出られそうな感じ。しかしGPVだとかなりヤバめ。
ってことで、風向きを考慮して風が多少強く吹いても無事に戻れるポイントで出艇。
時刻は7時、雨のため少し時間を遅らせての出艇です。。。
様子を伺いながら沖に出ると、予報よりも少し風が強め。それに同調した波も予報よりやや高め。
写真を撮った時は奇跡的に少し風が弱くなり雨も小ぶりになった時のものです。
というか、雨がきついとデジカメを取り出すのも億劫になるわけで。
事前情報を参考にしながら攻めていくものの、どうやら完全にパターンが変わってしまっている様子。。。
んんー。参ったな・・・・ってことで、水深80m。
厳しそうなのでキープさせてもらいます・・・。
風が強く攻めにくいので少し浅めに戻り攻めていきますが、パッとした反応もなく釣れてくるのはロリアコウとESOばかり。。。
今日は青物と鯛を釣りに来たのに・・・。
アタリも少なく、釣れてくるのはキープできない魚ばかり。
実釣3時間で心はボッキボキ。
雨も強いし風もあるし波もラフだし・・・
ってことで、少し浅めのところを重点的に攻めて・・・
居るのではないかな?と思ったところで釣れたので少し嬉しいシーバス。
そして少しマシなサイズのアコウを数匹追加し、正午に沖上がりとなりました。
消化不良な一日になりましたが、やはり安全第一なわけで。
やれるだけのことはやったので、これだけしか釣れてないけど仕方ないかな?って感じです。
また次回頑張ります。
Posted by らずくん at 19:05│Comments(6)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
らずくん、お久しぶりです。浮かれてはったんですね〜。そうそう海快晴だとどこも良さそうで、カヤック積んで就寝しましたが、出発前にgpv再チェックしてどこも短時間勝負ぽいので諦めました。そんな中でもシーバスは嬉しい一尾ですね。僕はもう年内難しいかな〜と諦めモードですが、また機会があればよろしくです!
Posted by そる男(そるお)
at 2016年11月28日 09:01

先週も似たような予報でGPVがハズレで海快晴がアタリだったんですけどねぇ~
Posted by 若
at 2016年11月28日 11:12

お疲れ様です!
言われていた通り日曜日出られたんですね。
状況は厳しかったようで・・
鯛が好調と聞いて焦っていましたが
安全第一でいきたいです!
次の機会もよろしくお願いします^^
言われていた通り日曜日出られたんですね。
状況は厳しかったようで・・
鯛が好調と聞いて焦っていましたが
安全第一でいきたいです!
次の機会もよろしくお願いします^^
Posted by D-スケ at 2016年11月28日 21:36
>そるおさん
ご無沙汰しております!
海快晴では終日どこでもOKだったんですが、GPVではダメでしたね(汗)
いつもなら中止しているところでしたが、選択した場所は予想通り何とかなる場所でした。
でも釣れませんでしたけどね(笑)
また機会あれば宜しくです!
ご無沙汰しております!
海快晴では終日どこでもOKだったんですが、GPVではダメでしたね(汗)
いつもなら中止しているところでしたが、選択した場所は予想通り何とかなる場所でした。
でも釣れませんでしたけどね(笑)
また機会あれば宜しくです!
Posted by らずくん
at 2016年11月28日 22:07

>若さん
先週は海快晴がアタリだったんですか?
先週は予定があったので予報見てませんでした。。。
やはり不安定な時期なんでしょうね(汗)
先週は海快晴がアタリだったんですか?
先週は予定があったので予報見てませんでした。。。
やはり不安定な時期なんでしょうね(汗)
Posted by らずくん
at 2016年11月28日 22:08

>D-スケさん
行ってきましたが、やはり厳しかったですわ(笑)
魚の反応も良くなかったですね。。。
あぁ、無事に帰着出来ればまた次回に楽しめますので!
安全第一です!!
行ってきましたが、やはり厳しかったですわ(笑)
魚の反応も良くなかったですね。。。
あぁ、無事に帰着出来ればまた次回に楽しめますので!
安全第一です!!
Posted by らずくん
at 2016年11月28日 22:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。