ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年07月23日

~83浮遊目~



先日からなんですが、うちのベランダにキジバトが泊まりに来るようになりました。


~83浮遊目~




もうこれで、かれこれ四日ほど。。。


暗くなる前に我が家にやってきて、朝日が昇ると遊びに出掛ける・・・・


ちゃんと昼間ご飯を食べているのだろうか。。。そう考えると途轍もなく心配になってきた僕。



なので、鳩に新鮮な魚を食べさせるために仕方なく海へ行ってきました。



~83浮遊目~






今回の釣行場所は一昨年以来の場所。その時はかなり苦戦した記憶が・・・。


いつものように前夜現地入り、仮眠から目覚めると隣にはycosさんが。
一人で不安だったけれども、心強い味方が来てくださいました。


朝一番は風が強い予報だったので、様子を見ながら出艇。


近くの浅場から少しずつ探っていきます。


~83浮遊目~




ここでは定番のアコウ。とりあえずこのサイズは問答無用のリリースで。


~83浮遊目~




ほんの少しサイズアップしたけれども、これもリリースで・・・。



~83浮遊目~




何匹かリリースした後にようやく悩めるサイズ・・・・とりあえずキープしておこうかな。



アコウがコウナゴ吐き出したので、意識してみると・・・


~83浮遊目~




これが一つのパターンなんでしょうね。


で、幾度か流し直して・・・・


~83浮遊目~




いや、君じゃない・・・・



~83浮遊目~




ようやく納得出来るサイズ。これにてアコウ狙いは終了。



移動して根から外れたところで・・・・着底ヒット。


~83浮遊目~




もう本当にアコウだらけ。だけど根魚は必要以上に持ち帰りたくないのでまた移動。



~83浮遊目~




連続でポンポンと。これは頂こうかな・・・。




そうこうしていると青物のナブラが発生。キャスティングタックル持ってきてないけど、ナブラの下にいるであろう魚を狙って・・・



~83浮遊目~




いや、そうじゃなくて・・・・



~83浮遊目~




結局、君なのか・・・・。リリースしたかったけれども、全部出ちゃってるよ・・・。


昼ごろまでは沖に向いてぶっ飛んでいた潮。昼を過ぎると緩やかになり、それと同時にアコウのアタリもなくなり・・・


あまり寝付けなかったので集中力もなくなり、暑さで氷もほぼ溶けかけ・・・・ってことで、出艇から10時間。15時に沖上がりとなりました。


アコウはたくさん釣れたけれども、それはあくまでも素晴らしき場所のおかげ。
お土産はあるけれど内容的には撃沈って感じでした。


またリベンジ来なくては・・・。





このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~83浮遊目~
    コメント(0)