ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2017年07月30日

~84浮遊目~


金曜日の夜のことでした。


晩御飯は好物のカレーライス。一心不乱にむさぼり食っていると・・・・・お腹に異変が・・・。


あああ・・・いたたたた・・・



お腹の痛みを取り除くには・・・・






ってことで、仕方なく海に行ってきました。




~84浮遊目~






天候は曇り。雨も降るかもとの予報。昼過ぎからは風も強くなる予報なので、朝一から海に出ていきます。


まずは沖へ・・・・の前に40m弱のところで良い反応が。


ジグを落としてみるといきなりヒット!!


で、上げてみると例の茶色くて太くて長くてマダムが喜びそうなやつ。


速攻でリリースしすぐさまジグを落とすとまたヒット!!


なんだか大きいけどあんまり引かないな・・・・で、浮かんできたのはでっかいシーバス。


海面近くまできていきなり暴れだし、見事に急浮上後にエロ洗・・・・エラ洗いでフックオフ。


あああ、かなり大きかったのに・・・ってか、ジギングででっかいシーバスは本当にバレやすいな・・・。



気を取り直して攻めてみると・・・・・ゴン!


~84浮遊目~




チダイかなと思ったら真鯛だったのでリリース。


アタリは多いけれどもとりあえず浅場は見切って深場へ・・・。


数週間前にメガアジが連発したエリアを探ると・・・・まーったく反応ないな・・・


ウロウロしてみるもののベイトもいない・・・・


とりあえずシャクっていると・・

~84浮遊目~




尺アジ釣れたけど、狙っているヤツじゃないわけで。



~84浮遊目~





これは自己記録更新。こんな小さなレンコ初めて見た。


しばらくして・・・



~84浮遊目~





普通のレンコ釣れたけど、何だか底モノも反応良くないな・・・


とりあえずレンコを狙っていると・・・・


~84浮遊目~




待望のメガアジ釣れたけど完全に単発。


これが数釣れたら良いのだけど・・・。


ここで超お久しぶりの真鯛キラーRIMさん登場。


何年ぶりだろうか・・・五年以上前にお会いしたきりかも・・・


しばらく色々とお話させていただき、そして違うポイントへ・・・


しかし釣れてくるのはESOばかり・・・。


潮も止まり、風だけが段々と強くなり・・・・


昼過ぎから強くなるはずだった風も10時を過ぎるとかなり強くなってきて、深場を攻めにくくなってきたので朝一に良かった少し浅いエリアへ。

しかし潮が止まっているせいか反応も悪く・・・


ってことで、しばらく粘ったものの風でどうにもならないので昼前に沖上がりとなりました。


完全に消化不良の一日。もうちょっとちゃんと釣りしたかったなぁ・・・。


RIMさん、お付き合いありがとうございました。






このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~84浮遊目~
    コメント(0)