2018年11月04日
~115浮遊目~
久しぶりに良い天気の週末。この海況なら・・・・・ってことで、久しぶりのエリアで浮かんでまいりました。
本日のお供はいつもの若さん、そして先日このポイントで痛い目にあいリベンジに闘志をもやしているムームーさん。
すっかり明るくなってからの出艇です。
ちなみに本日からドライスーツ着用。気温的にはまだ少し早いような気もしますが、万が一に備えての安心装備。
さて、本日の本命はサワラ。あとは青物が取れたら良いなと。しかしタイドグラフを見る限りはかなり苦戦しそうな予感。。。
潮に泣かされそう・・・・なんて言いながら沖に出ていきます。
久しぶり過ぎてどこが良いのか分からない状態、なのである程度沖に出ていき反応見ながら撃っていく作戦。
ところどころでベイトの反応はあるんだけど・・・・・やっぱり、全く食い気が感じられない・・・・
困ったなー・・・なんて思っていると、ムームーさんと若さんからほぼ同時にサワラゲットのラインが。。。。。
こっちはアタリすらないのに・・・・ってことで、必死にシャクりまくりますがやはり反応はナシ・・・・
どうも朝の短い時合を逃してしまった様子。。。。
ウロウロしていると中層~上にベイト反応が・・・・ってことで、水深を合わせてジグを躍らせると・・・・・ゴン!
サイズはともかく、魚はベイトに付いているんだな。。。
ってことで、ベイト反応を探すもののなんかいまいちパッとしない感じで・・・。
ウロウロしながら撃っていくとボトムでアタリ。フッキングしなかったのでそこから早いシャクりで追わせて・・・・・ゴン!
本命じゃないけれども、おそらくウロウロしているだろうと予測はしていました。食べ頃の60㎝真鯛。
しかしアタリはそれっきり・・・・やっぱり渋いなぁ・・・・
他エリアで浮かんでいる某氏もやはり同じような感じで潮に泣かされている様子。
困ったなーと思っていると、近づいてくる一艇の小型漁船が・・・・。
どやあ、釣れるか?
何かと思ったら、ただの話好きなジイサンでした。
しかし方言がきつく、何を言ってるのか半分ぐらいわからないわけで・・・。
適当に相槌をうち、適当に話を合わせ、立ち去ろうかと思ったら・・・・
ここ釣れるからそのルアー落としてみい!
ちょっと面倒だけれども漁師さんとのスキンシップは大切なので、とりあえず言われた通りにジグを落としてみると・・・・・着底でガツン!!!
おー、ほんまやー。魚きましたわー。
・・・・ってか、これデカいな・・・・・恐らくアレだろうけど・・・・ちょっと引きが強すぎるぞ・・・・
漁師さんの前でバラすのもアレなので慎重にやり取り・・・・
で、プカァーっと浮かんできたのが。。。。
90㎝クラスの真鯛。唇分厚すぎてボガグリップでまともに挟めない・・・・そしてスペーザ35Lじゃ完全に役不足。
そんなわけで、自己記録でしたが真鯛をその漁師さんにプレゼント。
漁師さん、ありがとなーと言いながら去っていきました。
真鯛は良いんだけど、デカすぎるのは勘弁・・・・ってことで、引き続き探っていきます。
そうこうしているうちに、若さんもムームーさんも真鯛を釣った様子・・・・
そして三人で海上ミーティング。
二人ともしっかりと狙いの魚を釣り上げ、もういつでも帰ってOK的なムード。
しかし僕は全然なわけで・・・・。
あちこちウロウロするものの、段々とベイト反応もなくなってきていよいよヤバい雰囲気。
アコウはもう一匹釣れたけれども、サイズがこれなのでリリース。
一気に深いところまでいくと少し反応が出たので、ジグを落としてみると・・・・
ベイトに付いているチダイはアグレッシブ。ジグと体調変わらんし。
そうこうしていると、若さんとムームーさんから上がるコール。
本命サワラ釣るまでは帰れません・・・・・ってことで、僕は一人で残業決定。。。。
とりあえず半日釣りをして魚の多いラインは何となく掴めてきたし、そのあたりでウロウロしながら回遊を待つことに。
しばらくすると、魚探にスーパーリーチ的な今日一の熱い反応が。。。。
この感じなら必ず魚が付いているはず・・・・・ってことで、まずはハイピッチで誘って・・・・・中層まで誘ってゴン!!
しかしすぐフックアウト・・・・今のは完全にサワラだろー・・・・
ってことで、流されたので再び漕ぎ戻りハイピッチで・・・・・ベイトの群れを抜けたところでゴン!!
しかしまたフックアウト・・・・・ついてない日はこんなもんで。。。。。
ハイピッチに反応がなくなったので、ジグを変えハイピッチにフォールを織り交ぜるアクションで・・・・ゴン!!
この一本が本当に欲しかった。。。。。これにて残業終了。
風も強くなってきたので沖上がりとなりました。
出艇場所に戻ると先に上がった若さんとムームーさんがまだ残っていて、撤収作業を手伝ってくださり本当に助かりました。
アタリも少なくパターンも掴み切れず本当に苦戦した一日でしたが、こうやって何とか結果を残せたのは良かったかな。
若さん、ムームーさん、お疲れ様でした。
Posted by らずくん at 21:46│Comments(0)
│カヤック釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。