2015年03月22日
~27浮遊目~
『おい、久しぶりにカヤック借りて浮かぶから、お前ちょっと一緒に浮かべや。』
金曜日の夜に、とあるブロガーさんからこんな一本の電話が・・・断る訳にはいくまい・・・(少し脚色あり)
いつものように前夜現地入りして仮眠。
あまりの寒さにあまり寝つけず、それでも予定通りに起きだし用意を始めようと車のリクライニングのレバーに手を伸ばしシートを起こした瞬間・・・
『痛っっ!!!!』
右手小指をレバーの隙間に挟んでしまったところにシートが起き上がってきたようで、朝から小指の先の皮がベローンと・・・
しかも切ったところが悪かったようで、鮮血がポタポタと滴り落ちる始末。
朝からツイてない・・・テンションはダダ下がりですが、とりあえず絆創膏で誤魔化し準備開始。
準備終わった頃にはすっかり明るくなっており、いそいそと出航していきます。
まずはシーバスをサクッと釣ってから潮止まりにメバル釣って、それから沖にでて底モノを狙っていこう・・・・・今日はウハウハだろうな・・・・・・なんて邪な思いを胸に沖に漕ぎ出していく僕。
さて、まずはシーバス・・・・ここならいるんじゃない?っといったところでジグを投下しサクっと一匹。
そしてすぐにサイズアップの一匹・・・・はネットを乗り越えオートリリース。
どうせすぐまた釣れるだろうから気にしない♪ってことで攻めているとまたすぐヒット。
おおおー、快調な滑り出し・・・すげえぇ・・・・ってか、シーバスにしては引きがおかしい・・・・
ん?なんだ??と思ったら・・・・
何かちょっと違う気もするけど、次男の高校入学祝いで鯛が欲しかったからちょうど良かった♪♪
で、ここで潮止まり・・・・
そして沖の方から疾走してくる一艘のゴムボート。
違う場所から出ておられたジュウザさんでした。
しばらく談笑しながら並んでジギングしたあと、ちょっとこの後合コンで忙しいからと旅立って行かれました。
それと引き換えにお久しぶりの若さんと、若さんのターポン120を借りて出撃のムームーさん登場。
ムームーさんは久しぶりのカヤックですでに疲労困憊、釣りをする前から笑わせてくれます。
さて、三人合流したものの海はまだ潮止まり状態・・・正確に言えば潮自体はぶっ飛んでいるもののただ流れているだけという良くない状態。
なので第二のプラン発動、メバルを狙っていきます。
とは言うものの実はサビキでメバルを狙うのは初めて。見よう見まねと簡単なアドバイスを頂き挑戦してみると・・・
おおおー、これ楽しいぃぃーーーっ!!
と思ったのですが、どうも数が少ないうえにスレているらしいとのことでもう一匹追加しただけでメバル終了。
若さんと第三のプランである底モノを狙いに沖に漕ぎ出していきます。
まずは水深50mのあたり・・・反応ないですねぇ・・・なんて若さんと話しながらジギングをしていると前方200mほどのあたりで・・・
ブッシュウウウウゥゥゥ・・・
黒い背中を海面に出して潮を吹きだすクジラの姿・・・・あまりの大きさに感動すら覚えます。
あんなに大きくても一つの命、さっきクーラーに放り込んだメバルも同じ一つの命なんだな・・・などと何だか変なところで考えさせられました。
しかし今はとにかく美味しい魚を釣らないことには・・・ってことで、更に沖に漕ぎ出していきます。
途中で太い潮目・・・・表層は流れていませんが、底潮はガンガンに流れている状態。
しかし当たらず・・・・そしてその太い潮目を通り越し、更に深いところでようやくアタリ。は乗らずでしたが正体は分かっているので、その魚を意識したジャークで・・・・ゴン!
予想通りのレンコ鯛、この魚は固まっていることが多いので間髪いれずに攻めてもう一枚。
少し流されたので再度カヤックを流し直して・・・・・ほらまたヒット。でも引きがおかしい・・・・何だ?と思ったら
このサイズのヒラメならリリースしていますが、ムシガレイなのでこれはマックスサイズ。美味しく頂きます。
ここで若さん、浅場に戻るとのこと。少し悩みましたが、底モノ以外は期待できないだろうしそろそろシーバスも釣れると判断した僕も戻ることに。
結果的にここで一つ目の読み間違い。
さて、浅場に戻ってきたもののやはりシーバスは口を使いません。
何かのタイミングで口を使い始めるはず・・・と思いながらジグをしゃくりその時を待ちますが、全く反応はありません。
これ、アカーン!!ってことで、少し早いけれども撤収となりました。
結果的にこれが二つ目の読み違い。。。
帰宅途中、休憩がてらフェイスブックを覗いたら夕方にシーバスの時合いがあった様子・・・・・
そして、まだ早いはず・・・と思っていた真鯛のノッコミが始まっていたようで、ジュウザさんはしっかりと仕留められておりました。
やはり沖で粘っておけば・・・・底モノしか期待できないだろうと判断した自分のミスでした。
朝一、立て続けに釣れたシーバスが判断を鈍らせてしまった部分もあるのですが・・・。
釣りに於いて、如何にたらればを無くせるかが腕前だと日頃感じているのですが、本当にたらればに泣かされてしまった一日でした。
もっと精進しなくては・・・・
遊んでくださった皆様お疲れ様でした。
Posted by らずくん at 22:07│Comments(24)
│カヤック釣行記
この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした♪
そして稽古を付けてくださり本当にありがとうございますm(_ _)m
最後までご一緒したかったのですが、どうしても女の子をお持ち帰りしたくて…え?っ!(◎_◎;)
結果的に大きな女の子(真鯛)をお持ち帰り出来ましたがw
でも稽古を受けたご恩を結果でお返しする事が出来たので一安心出来ました(^^)
また遊んで下さい。宜しくお願いします♪
そして稽古を付けてくださり本当にありがとうございますm(_ _)m
最後までご一緒したかったのですが、どうしても女の子をお持ち帰りしたくて…え?っ!(◎_◎;)
結果的に大きな女の子(真鯛)をお持ち帰り出来ましたがw
でも稽古を受けたご恩を結果でお返しする事が出来たので一安心出来ました(^^)
また遊んで下さい。宜しくお願いします♪
Posted by ジュウザ
at 2015年03月22日 22:30

こんばんはー、お邪魔します❗
恐らく近くの海域には浮いていたと思うのですが、私も今シーズン初浮きしてました❗
たくさんの種類の魚をあげてますね
狙い通りのポイントでシーバス釣っちゃってるとこなんか流石です❗
魚は居るのに口を使ってくれない時って、もどかしさと共に楽しさも感じます。
たくさん勉強しなくちゃいけない事がたくさんあります。
恐らく近くの海域には浮いていたと思うのですが、私も今シーズン初浮きしてました❗
たくさんの種類の魚をあげてますね
狙い通りのポイントでシーバス釣っちゃってるとこなんか流石です❗
魚は居るのに口を使ってくれない時って、もどかしさと共に楽しさも感じます。
たくさん勉強しなくちゃいけない事がたくさんあります。
Posted by luremantarou
at 2015年03月22日 22:52

らずくん、お疲れさまでした。
らずくんに言われていたとおり、厳しい展開でした。でも、結果的にはかなり広範囲で乗っ込み始まったみたいですね。僕が出した側では、カヤックで行ける距離じゃなかったのですが、次に期待が出来る一日になりました。また、よろしくです!
らずくんに言われていたとおり、厳しい展開でした。でも、結果的にはかなり広範囲で乗っ込み始まったみたいですね。僕が出した側では、カヤックで行ける距離じゃなかったのですが、次に期待が出来る一日になりました。また、よろしくです!
Posted by そる男(そるお)
at 2015年03月23日 12:22

いろいろと旨い魚が釣れて良いですね♪ これだけの 種類を 釣っちゃうのは凄いですね ( ̄□ ̄;)!!
Posted by はち at 2015年03月23日 13:32
お疲れ様でした~。
自分も、少し前にシーバス狙いに行った時、ブッシュ~~って、目の前でデカモンが出ました。
あれは感動しますね~~。
今時期のここのシーバスは本当にたちが悪いっすね。
居ても食ってこないんでしょうね。地形と流れがあれば、比較的ポイントを絞れるんですが、ここは絞れずに難しい展開になりがちですね。
ここは難しいんで自分は、シーバスは地元で頑張ります!!
自分も、少し前にシーバス狙いに行った時、ブッシュ~~って、目の前でデカモンが出ました。
あれは感動しますね~~。
今時期のここのシーバスは本当にたちが悪いっすね。
居ても食ってこないんでしょうね。地形と流れがあれば、比較的ポイントを絞れるんですが、ここは絞れずに難しい展開になりがちですね。
ここは難しいんで自分は、シーバスは地元で頑張ります!!
Posted by つりらー
at 2015年03月23日 18:06

撃沈と聞いていましたが。
やはり僕の想像してた撃沈とは違うみたいですね。他魚種釣れてるじゃないですか!…なんか黒く見える鯛とか!( ̄▽ ̄)
なかなか思惑通りにはいかなかったようですが、浮けるだけましですよ〜^^;
最近ストレスで酒に溺れてます(笑)
やはり僕の想像してた撃沈とは違うみたいですね。他魚種釣れてるじゃないですか!…なんか黒く見える鯛とか!( ̄▽ ̄)
なかなか思惑通りにはいかなかったようですが、浮けるだけましですよ〜^^;
最近ストレスで酒に溺れてます(笑)
Posted by タクジグ at 2015年03月23日 18:19
なんか・・・ここのブログのオーナーさんて・・・
近頃、たちの悪い脚色 入れ過ぎやで~(☆´∀`)オイ
いや毎回ですけど・・・これだけ釣っといてアカーーンはないっすわ~
しかし・・・運動不足には参りました・・・翌日の筋肉痛洒落にならんでした(泣)
近頃、たちの悪い脚色 入れ過ぎやで~(☆´∀`)オイ
いや毎回ですけど・・・これだけ釣っといてアカーーンはないっすわ~
しかし・・・運動不足には参りました・・・翌日の筋肉痛洒落にならんでした(泣)
Posted by ム~ム~ at 2015年03月23日 19:54
楽しいメンバーで行ったんやね!
結構釣れてるし羨ましい!クジラすごい!見たかったなー。僕は今週も修行してきましたわ(笑)
結構釣れてるし羨ましい!クジラすごい!見たかったなー。僕は今週も修行してきましたわ(笑)
Posted by はじけよう
at 2015年03月23日 21:13

後半、アカーンなオーラを放っていた ム~ム~さんに負けないくらい当方も放ってたので大変ご迷惑をおかけしました<(_ _)>
ワケわからんあかーん日でした...
ワケわからんあかーん日でした...
Posted by 若
at 2015年03月23日 23:58

らずさん、こんにちは。
お仲間がたくさんでたのしそうですね!
お気に入り追加していただきありがとうございます♪
頑張って釣果UPしていきます!
お仲間がたくさんでたのしそうですね!
お気に入り追加していただきありがとうございます♪
頑張って釣果UPしていきます!
Posted by タカハス
at 2015年03月24日 13:12

>ジュウザさん
先日はお疲れ様でした。
大きな妊婦さん?羨ましかったです(笑)
僕はシーバスにちょっと固執しすぎましたわ・・・やはり直感で攻めきらないとダメですね。。。
また次回、リベンジさせてくださいね(笑)さ
先日はお疲れ様でした。
大きな妊婦さん?羨ましかったです(笑)
僕はシーバスにちょっと固執しすぎましたわ・・・やはり直感で攻めきらないとダメですね。。。
また次回、リベンジさせてくださいね(笑)さ
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 18:56

> luremantarouさん
マンタロウさん、こんにちは!
あらら、お近くで浮かんでらしたんですか?
声かけてくだされば良かったのに(笑)
初浮きどうでしたか?
一応狙い通りのプランで釣果は上げられましたが、違うパターンが正解だったのでやはり満足できませんでしたわ。
僕ももっと勉強しないとです!
マンタロウさん、こんにちは!
あらら、お近くで浮かんでらしたんですか?
声かけてくだされば良かったのに(笑)
初浮きどうでしたか?
一応狙い通りのプランで釣果は上げられましたが、違うパターンが正解だったのでやはり満足できませんでしたわ。
僕ももっと勉強しないとです!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 18:59

>そるおさん
そちらもストロングパターンが存在していたようですね!
そろそろどこででも釣れる時期になってきたかな?
また次回頑張りましょう!
そちらもストロングパターンが存在していたようですね!
そろそろどこででも釣れる時期になってきたかな?
また次回頑張りましょう!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:00

>ハチさん
色々釣れましたが、やはりでっかいのが欲しかったですわ(笑)
食材的には良いですが・・・
また次回頑張ります!!
色々釣れましたが、やはりでっかいのが欲しかったですわ(笑)
食材的には良いですが・・・
また次回頑張ります!!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:01

>つりらーさん
クジラはちょっと感動しました!近くだったら恐怖以外の何でもないかもしれませんが(笑)
シーバスですが、いても口を使わない感じでしたね。スイッチさえ入れば口を使うのですが・・・どうやらスイッチが入ったのは帰ってからのようで(笑)
僕はでもシーバスジギング好きですわ♪
クジラはちょっと感動しました!近くだったら恐怖以外の何でもないかもしれませんが(笑)
シーバスですが、いても口を使わない感じでしたね。スイッチさえ入れば口を使うのですが・・・どうやらスイッチが入ったのは帰ってからのようで(笑)
僕はでもシーバスジギング好きですわ♪
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:04

>タクジグさん
いやいや、自分の中では撃沈です(笑)
これより釣れてなくても満足することもあれば、もっと釣れていたとしてもやはり納得できないことはありますね。
今回は読み違えたってのが何とも・・・
タクジグさんの代わりにまた頑張ってきます!!
いやいや、自分の中では撃沈です(笑)
これより釣れてなくても満足することもあれば、もっと釣れていたとしてもやはり納得できないことはありますね。
今回は読み違えたってのが何とも・・・
タクジグさんの代わりにまた頑張ってきます!!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:06

>ムームーさん
いやいや、ほんの少しの脚色だけで大筋では合ってるかと(笑)
今回はやはりストロングパターンを外してしまっていたってのが納得出来ない部分ですわ。。。
勉強不足です!(笑)
いやいや、ほんの少しの脚色だけで大筋では合ってるかと(笑)
今回はやはりストロングパターンを外してしまっていたってのが納得出来ない部分ですわ。。。
勉強不足です!(笑)
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:08

>はじjけようさん
釣果はともかく、楽しいメンバーで行くことが出来ました!!
クジラ凄かったですわ(笑)海面から背中がボッコーーンって出て潮吹いてました!!
釣果はともかく、楽しいメンバーで行くことが出来ました!!
クジラ凄かったですわ(笑)海面から背中がボッコーーンって出て潮吹いてました!!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:10

>若さん
いやいや、久しぶりにお会いできて楽しく浮かべました!!
本当にあかん感じでしたねぇ・・・まさかあれだけ口を使わないとは・・・
何だったんでしょうね?またリベンジしに行きましょう!!
いやいや、久しぶりにお会いできて楽しく浮かべました!!
本当にあかん感じでしたねぇ・・・まさかあれだけ口を使わないとは・・・
何だったんでしょうね?またリベンジしに行きましょう!!
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:12

>タカハスさん
和気あいあいと釣行出来て楽しかったです!!
ロッドが届いたらまた一緒に浮かびましょうね!
楽しみにしてますよ♪
和気あいあいと釣行出来て楽しかったです!!
ロッドが届いたらまた一緒に浮かびましょうね!
楽しみにしてますよ♪
Posted by らずくん
at 2015年03月24日 19:14

いや~師匠の渋いというのの、スタンダードというか、またまたダマされましたわ(笑
指大丈夫でしたか?
しかし黒鯛ってカヤックであんまし見ないですね~マダイより希少かも(笑
次回また修行さして下さい!
指大丈夫でしたか?
しかし黒鯛ってカヤックであんまし見ないですね~マダイより希少かも(笑
次回また修行さして下さい!
Posted by うじのぐっさん
at 2015年03月24日 22:09

>ぐっさん
いや、渋いってのは他のお二人のブログを見ても分かる通り本当なんですよ。
そして、更に他の方のブログを見れば分かる通りで当日は別にストロングパターンがあったわけで・・・
そのストロングパターンのエリアまで行っておきながら、それに気づかなかったってのはやはり僕が下手だからですわ(笑)
まぁ、また修行しにいきましょう!
いや、渋いってのは他のお二人のブログを見ても分かる通り本当なんですよ。
そして、更に他の方のブログを見れば分かる通りで当日は別にストロングパターンがあったわけで・・・
そのストロングパターンのエリアまで行っておきながら、それに気づかなかったってのはやはり僕が下手だからですわ(笑)
まぁ、また修行しにいきましょう!
Posted by らずくん
at 2015年03月25日 06:14

らずくん、こんばんは!
お疲れ様です。
デカ真鯛、獲れませんでしたか・・・
自分も食材に恵まれましたが、本命の鰤・真鯛にふられて・・・(笑)
やっぱり、そういう時って、釈然としませんよね?
次は、ガンガン良い奴獲りたいです!
お疲れ様です。
デカ真鯛、獲れませんでしたか・・・
自分も食材に恵まれましたが、本命の鰤・真鯛にふられて・・・(笑)
やっぱり、そういう時って、釈然としませんよね?
次は、ガンガン良い奴獲りたいです!
Posted by madtaka
at 2015年03月26日 21:24

>マッドタカさん
そうなんですよねぇ、、、釣れていないわけではないのですが、他にストロングパターンが存在していたのにそれを見逃してしまっていたのは、やはり自分自身に釈然としない部分があるというか・・・攻めきった結果が釣れなかったのなら納得できるんですけどね(笑)
頑張って精進します!
そうなんですよねぇ、、、釣れていないわけではないのですが、他にストロングパターンが存在していたのにそれを見逃してしまっていたのは、やはり自分自身に釈然としない部分があるというか・・・攻めきった結果が釣れなかったのなら納得できるんですけどね(笑)
頑張って精進します!
Posted by らずくん
at 2015年03月27日 05:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。