ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年11月03日

~43浮遊目~


この週末もなんだか風の状況が寒気の影響でいまいちハッキリしない感じ・・・・


とりあえず近場でお茶を濁そうかなと考えていたのですが。。。






あれ??なぜ此処に・・・・・







~43浮遊目~





ってことで、今回も敦賀の遊漁船BigfinSquidに乗船してきました。




天候は晴れ、ただし風が強い模様・・・・


まずは近場で根魚狙いで一流し・・・・



で、アコウがポツポツ・・・・



そうこうしているうちに近くでハマチの回遊があったみたいでそちらに直行・・・・しかし掛からず。。。(汗)



ハマチ、サワラ混じりのナブラも立っていたのですが。。。




唯一ヒットした新品のオッター140gはサワラに持って行かれる始末・・・・こりゃ不味いぞ・・・・



ってことで、反応も良くないので一時間弱船を走らせ別のポイントに。



こちらは感度バリバリ、先に到着していた他の船は早速ロッドを曲げています。



早速ドテラで流して・・・・なのですが、ウネリが高くかなり不安定・・・・


しかし頑張ってミヨシの先端に立ちジャークを繰り返し・・・・



即ワラサが一本ヒットしたものの後が続かず・・・・ってか、他のお客さんにはヒットしているのに何故か僕だけサゴシ連発。


ジャークのパターンをあれこれ試し、ようやくそこからワラサ連発。



~43浮遊目~





何故か意味不明のPE高切れのハプニングもありましたが、ワラサが6本。


そして終わりがけに会心のサワラ。


~43浮遊目~




ほんと、これが欲しかったんですよね。


で、少しムシガレイの調査して終了となりました。



風が強くウネリも高く、かなりしんどい一日でしたが楽しかったです。


海況悪い中遅くまで船を走らせて頂き、船長ありがとうございました。



当日の船長ブログはコチラ!







このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(遊漁船釣行)の記事画像
~167浮遊目~
~166浮遊目~
~162浮遊目~
~44浮遊目~
~42浮遊目~
~28浮遊目~
同じカテゴリー(遊漁船釣行)の記事
 ~167浮遊目~ (2021-07-20 22:27)
 ~166浮遊目~ (2021-06-20 23:56)
 ~162浮遊目~ (2021-05-16 19:42)
 ~44浮遊目~ (2015-11-08 09:17)
 ~42浮遊目~ (2015-10-18 18:43)
 ~28浮遊目~ (2015-04-05 21:37)
この記事へのコメント
お疲れ様でした❗
どこかで浮かれてるはずと思ってたら、遊漁船に乗られてたんですね‼
船長のブログ見させてもらいましたけど、やっぱりさすがの竿頭っすね~
ボス感が半端ないっす❗(笑)
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年11月03日 11:27
お久しぶりです!
さすが、遊漁船でも凄い釣果ですね!
今年もあと2ヶ月ですが、カヤックで浮かれる時は誘って下さい!
お疲れ様でした!
Posted by 鶴吉三平鶴吉三平 at 2015年11月03日 21:27
>ぐっさん
そうなんです、ジギング船に乗ってました(笑)
ウネリが酷くミヨシ先端はかなりしんどかったですが、よく釣れました。
ぐっさんも一度、ジギング船どうですか?
Posted by らずくんらずくん at 2015年11月04日 21:37
>鶴吉さん
鶴吉さん、ご無沙汰しています。
ついにブログデビューですね!!
そのうちあちらの海域に行くことが多くなると思いますので、その時は是非!!
Posted by らずくんらずくん at 2015年11月04日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~43浮遊目~
    コメント(4)