ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2015年04月05日

~28浮遊目~


先週釣りに行けなかったし今週はどうしても行きたい・・・しかしカヤックを出すにはかなり微妙な海況・・・


どうすっかなぁ・・・・なんて悩んでいたところに一本の電話が・・・



『おい、おっさん!詳しいことは車中で話すから、とりあえず土曜日朝6時半に迎えに来いよ!!』(いつものように多少脚色あり)




うーん、良く分からないが行ってみるか・・・・ってことで、ムームーさんと敦賀のジギング船Bigfin Squidに乗船してきました。



~28浮遊目~





当日の天候は曇り時々雨・・・・ってことで、どんよりとした空のもと午前九時に出船。


~28浮遊目~




まずは新港でサゴシ狙いのキャスティングゲーム・・・・なんですが、これがまた何故か食わせられない・・・(汗)

しばらくサゴシにバカにされてから、シーバス狙いへ移行。


船長の『はーい、真下に感度バリバリでてるよー。しっかり食わせてよー。』のアナウンスに心躍らせながらジグを放り込むも、やはり食ってこず・・・


何かのタイミングで口を一斉に使うような感じなんだけどいまいち・・・
とりあえずジグのリアに小さなブレードを付けるのがポイントらしいのだが・・・・そんなもの、持ってないし(汗)
一度軽くお触りがあったもののフッキングまで持ち込めず・・・・

ってことで、しばらく流してから青物狙いに移動。


本日アタリを一度も取れていないムームーさん、青モノ狙いと聞いてテンション上がります。


ポイントに入ると無数の鳥、そして船長の合図とともに一斉に投下されるジグ。


そして続々と曲がるロッド。


海中にはワラササイズもいるようなのですが、ヒットさせられず・・・とにかくハマチばかり。


~28浮遊目~




ムームーさんもハマチの処理でてんやわんや。。。


~28浮遊目~




しかし持ち帰りがハマチだけでは寂しいわけで・・・というか、ハマチの持ち帰りは数匹だけでいいわけで・・・(汗)



しばらく流した後、帰りに寄った数か所目のポイント。根魚狙いでようやく他魚種がヒット。



船長『大きそうやねぇ~』

僕『いや、大したことないかと・・・ロッドがライトなんでよく曲がってるんですわ。』

船長『ドラグ出とるやないか(笑)』


で、上がってきたのはこの魚。



~28浮遊目~




よく肥えたシーバスでした。


ムームーさんも何だかネタになるような魚を色々釣っておられました。


で、19時に沖上がり。


ムームーさん一押しの金ちゃんラーメンを食って帰ってきました。


いつもは一人で眠気と戦う往復の道中も、お喋りしながら楽しく帰ってこれました。


ムームーさん、本当にありがとうございました。



っつーか・・・・


遊漁船だとあんまり書くことねーなー(汗)



このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(遊漁船釣行)の記事画像
~167浮遊目~
~166浮遊目~
~162浮遊目~
~44浮遊目~
~43浮遊目~
~42浮遊目~
同じカテゴリー(遊漁船釣行)の記事
 ~167浮遊目~ (2021-07-20 22:27)
 ~166浮遊目~ (2021-06-20 23:56)
 ~162浮遊目~ (2021-05-16 19:42)
 ~44浮遊目~ (2015-11-08 09:17)
 ~43浮遊目~ (2015-11-03 10:25)
 ~42浮遊目~ (2015-10-18 18:43)
この記事へのコメント
で、デケェ~❗❗❗
流石決めますね、めちゃ良いシーバス釣ってます❗

良いなぁ
美味しそうですね

まさか、ついに青物爆釣の日が来たのですかっ⁉
夢にまで見たハマチ入れ喰い…

漁師の血が騒ぎます✨
Posted by luremantarouluremantarou at 2015年04月05日 21:56
沢山釣れたみたいで何より(^^)
エンジョイ&パッピーで終わりよければすべて良し と言う事で。
Posted by 若 at 2015年04月05日 22:59
いや~なんだかんだでメモリアルな魚釣られましたね!
ジグにブレードって・・・
鉄板バイブみたいのが今シーバスには良いみたいなことは聞きましたが・・・
書くことないかもですが、らずさんのストレスは発散されたのでは(笑
Posted by うじのぐっさんうじのぐっさん at 2015年04月05日 23:44
せっかく遊漁船に乗ったなら遊漁船でしか釣れないような魚が欲しいですよね〜!
でも、しっかりデカシーバス獲るあたりはサスガですね(^o^)
Posted by タクジグ at 2015年04月06日 03:24
いや~今回の脚色もムチャクチャで参りますわ~(;´∀`)
最初の内はどうなることやら・・・と思いましたが
後半ビシッと決めてくれて、ホッとしました(^^;
また若さん達と行きましょう~w
 
Posted by ム~ム~ at 2015年04月06日 18:33
珍しくデカイ船ですね(笑)
いつものように遊漁船の釣果チェックしてたら、あれ〜?らずくんかな!?いや、まさかなぁ〜って思ってたら、らずくんでした。カヤックでのハマチ爆も近い感じでしょうか?
Posted by そる男(そるお)そる男(そるお) at 2015年04月06日 20:33
>まんたろうさん
いや、写真の撮り方が良いだけで実際はそこまでデカイわけじゃありません(笑)
でも今の時期のシーバスは美味いですよ!
青物はボチボチ開幕ですね。もうほんと、目の前まで接近していますよ!
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 22:56
>若さん
ハマチはたくさん釣れました(笑)
ってか、今回のハマチは割と美味くて助かりました。
楽しい一日を過ごせました!次回は若さんもぜひ!
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 22:58
>ぐっさん
いや、これではメモリアルってサイズではないですよ(笑)
悪くはないサイズですが・・・
浮かべないストレスは解消できました!
今週末は釣りお休みなので、来週末またどこかでストレス発散させなくては・・・
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 23:00
>タクジグさん
そうですねぇ・・・個人的にはタラとかノドグロとかが欲しいところなんですが(笑)
今回はなかなかペースを掴めなかったですが次回は是非とも頑張りたいと思います。
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 23:02
>ムームーさん
いやいや、僕の脚色のほうが明らかにマシじゃないですか!!(爆)
それにしても前半は何か見失っていた感じでどうなるかと思いましたわ(笑)
次回また頑張りましょう!!ってか、割引券どっか行った・・・(汗)
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 23:04
>そるおさん
おお、そっちからの方向でバレましたか(笑)
そろそろハマチ寄ってきましたね!!来週末ぐらいには爆発するんじゃないかな?と考えてます!
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月06日 23:06
デカイ船での釣りお疲れ様でした。
帰りの道路から遙か彼方の船団を見ながら、今頃爆ってるのかなぁ~~って思って遠くの船団見ていました。
自分らの浮いた海域は、底に中層にビッシリベイトと捕食者?が映ってましたが、全く口使ってくれませんでした。
ベイトはイワシでいいサイズなのでサビキ必要ですよ(笑)
Posted by つりらーつりらー at 2015年04月07日 09:01
らずさん、こんにちは。
遊漁船も楽しそうですね!
いよいよ青物祭り間近ですか!?

本命ロッドが届くのが待ちきれないので安物のライトジギング対応ロッドをポチってしまいました(汗)
早く浮きたいです~(;´д`)
Posted by タカハスタカハス at 2015年04月07日 17:26
>つりらーさん
あの船団の中におりました(笑)
ハマチは爆ってましたが、他の獲物はいまいち・・・
イワシ湧いてましたか?ジギング&サビキングですね!!(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月09日 22:28
>タカハスさん
カヤックとジギング船、やることは同じなんですがジャンルが違うような感じがしますわ。もちろん楽しいんですが(笑)
あらら、待ち切れずに何か買ったんですか?
本命が届くまでに何回釣りに行けることやら(笑)
Posted by らずくんらずくん at 2015年04月09日 22:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~28浮遊目~
    コメント(16)