ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 17人

2019年08月14日

~132浮遊目~



お盆休み前の金曜日、抜け駆けして釣りに行っていた某氏から一通のラインが・・・・・





なんぼでもヒラマサ釣れるって言うてたんはどこのボンクラじゃっーーーーー!!




あれ?釣れないですか?おかしいなー・・・・・




ってことで、状況確認の為に仕方なく釣行してまいりました。




~132浮遊目~










さて、当日の予報は昼から風が出る様子。ってことで、さっさと勝負をつけてしまいたいのだけれども・・・・午前中は潮動かなさげ。




まずは前回好調だったヒラマサ狙いのポイントヘ・・・・



・・・・って、全然活気がないなー。軽く叩いてやはり反応ないので沖のアジ狙いへ。



しかしこちらもノー感度。



~132浮遊目~






レンコは釣れるけどサイズが・・・



あちこち移動しまくってアジの群れを探すものの、本当にさっぱり。。。



どこかにはいると思うのだけど…見つけられん。。。



そして再びヒラマサ狙いに浅場に戻ったりするものの、全く追いかけてくる様子もなく。。。



あっち行ったりこっち行ったり。。。



クイックドローの掛かっていない深場で、良型のレンコがポンポンと。



~132浮遊目~





~132浮遊目~





そして何故か・・・・・




~132浮遊目~





レンコの引きじゃないなーと思ったらギガアジ。




しかしアジも続かず・・・・



そして謎のリーダーカットを食らった後、お久し振りの・・・・




~132浮遊目~






そして予報通り、風が出てきて・・・・・



最後にしつこくヒラマサポイント叩いたけれども、三回ほどフレンチキッスされて沖上がりとなりました。



んんー、まさかこんな目に合うとは・・・・


また修行しなおします。。。。












このブログの人気記事
~158浮遊目~
~158浮遊目~

~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~
~カヤックフィッシング的緊急事態宣言~

~166浮遊目~
~166浮遊目~

~156浮遊目~
~156浮遊目~

~161浮遊目~
~161浮遊目~

同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事画像
~177、178,179浮遊目~
~176浮遊目~
~175浮遊目~
~174浮遊目~
~172,173浮遊目~
~171浮遊目~
同じカテゴリー(カヤック釣行記)の記事
 ~177、178,179浮遊目~ (2022-06-06 22:15)
 ~176浮遊目~ (2022-05-05 01:00)
 ~175浮遊目~ (2022-01-16 20:43)
 ~174浮遊目~ (2022-01-04 23:02)
 ~172,173浮遊目~ (2021-12-30 16:14)
 ~171浮遊目~ (2021-11-03 22:52)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
~132浮遊目~
    コメント(0)